
縁起の良い赤い実の見分け方

彩りの少ない季節を華やかにしてくれる赤い実。昨日の投稿の門松でもこれらの実が大活躍していました。
特にセンリョウ(千両)、マンリョウ(万両)、ナンテン(南天・難転)は名前も縁起がいいので正月飾りとして登場しますし、公園や庭先でも見かける植物です。
▶︎センリョウ
赤い実が葉の上に出ている。葉っぱはギザギザ。
▶︎マンリョウ
赤い実が葉っぱの下にたくさん。センリョウよりも多い(だからマンリョウ)。葉っぱは波打つ感じで独特。
▶︎ナンテン
枝先にたくさんの赤い実。
いいなと思ったら応援しよう!
