
オレンジな鳥の見分け方|ヤマガラ、ジョウビタキ

どちらも身近にいるけど、どちらもお腹がオレンジ色。
どっちがどっち?ってことで見分け表作ってみました。
見た目では、ほっぺの色の違いや、翼の白い紋の有無がわかりやすいポイント。
ジョウビタキは冬鳥。ヤマガラは年中見られる鳥です。
鳴き声も大切な決め手。ジョビはヒッヒッ。ヤマガラは二゛ー二゛ー。
ニーじゃない。二゛ーとやや濁った声です。
いいなと思ったら応援しよう!

どちらも身近にいるけど、どちらもお腹がオレンジ色。
どっちがどっち?ってことで見分け表作ってみました。
見た目では、ほっぺの色の違いや、翼の白い紋の有無がわかりやすいポイント。
ジョウビタキは冬鳥。ヤマガラは年中見られる鳥です。
鳴き声も大切な決め手。ジョビはヒッヒッ。ヤマガラは二゛ー二゛ー。
ニーじゃない。二゛ーとやや濁った声です。