「イームズオフィス」80周年記念展へ
イームズ80周年を記念する販売&展示イベント「Eames Office: 80 Years of Design」が新宿伊勢丹で、開催されているとの事で遊びに行ってきました。イームズが好き。なんでだろう、他にも沢山の名作家具、有名な建築家の家具などがある中、イームズだけが好き。惚れちゃうってそうゆうことなんでしょう。早速展示を見て回ります。
プライウッドスカルプチャー
板を曲げる。ラウンジチェアにも繋がる原点。
ラ・シェーズ。久しぶりにみました。後ろにはレッグ・スプリント。
イームズハウスの模型。一級建築士の試験では、いろんな建築家の建てた家を勉強しますが、イームズハウスがやはり一番好き。いつか行ってみたいです。
イームズハウスの敷地内に植えてある、建築に接触しそうになっていたユーカリの木をつかってつくれられた100個限定のスケートボード。(欲しい…)
ハウスバードに、ユーカリのLTR
スペシャルなラウンジチェア
奥にはイームズ夫妻…
購入してきた本にこんなインタビューがありました。
Q「妥協を迫られたことはありますか?」
A「それがまるで、私の記憶にないのです。でも私は制約を喜んで受けいれてきました。(チャールズ・イームズ)
僕の仕事に通ずる言葉の気がします。
《妻日記》
何やら久しぶりにおそ松さんが
おそ松さんファンクラブのニュースレターと継続記念のピンバッジ。ファンクラブなんてあるんですよ。子供ができて忙しくなりなかなか追えない。今の私にはこれくらいしかできないと、公式へお布施との事。香港まで行ったあの日が懐かしい。