ねこねこオセロ
やぁっと完成しました。
いつから着手していたっけ?
もう思い出せません。
こちらが完成品です。
ボードはマスの大きいキルト生地を使用して、マス縫う手間を省きました。
こんなにマスがドンピシャサイズのキルトがあるなんて!
まるでうちのねこオセロのためにあるようなキルトかと思いました!
最初にコマを置く定位置には白と濃い青の糸で「猫の手」を刺繍しました。
これが結構当たりでして。
長女は「最初にコマ置くとこわかりやすいー♪」と喜んでくれました。
初めは白いさかな模様の生地が無いかと探していたんですが、どこを探しても無い。無い。
迷った末の「青キルトに魚模様を刺繍」です。
でも逆にこっちの方が可愛くて良かったかもと思っています。
実は1箇所だけ魚の形が違います。
お気づきでしょうか?🦴💓
そして一番悩んだのが…
コマの収納方法です。
ぜっっったいに散らかされたくない。
無くされたくない!
めちゃくちゃ考えて
ガジェットケース風に辿り着きました。
縫い方はyoutubeで探しまくりました。
①ボードをひっくり返して…
②コマを適当にぜーんぶ盛ったら
③チャック閉めるだけ!
シンプル。
結局シンプルが一番片付けしやすいですよね。
全部閉めるとこんな感じです。
本音を言えばもう少し飾りっ気が欲しかったですが、今はとりあえずこれで良しとしましょう。
完成!
作ったその日に早速遊んでくれていました。
ありがとう〜✨