ぬいぐるみ用の抱っこ紐(改良版)できましたー!
前に作った抱っこ紐、実際に使ってみて色々と変えたいところがあったので新しく作ってみました♪
前回作ったものは5歳の長女には少し小さかったので、今回は全体的にサイズを大きく。肩紐を長くして長さ調節のテープは少し短くしました。
そしてダブルガーゼ生地メインではなくキルト生地にして厚くしっかりした抱っこ紐に💡
そしてそして子ども達からの要望で
肩紐ずり落ち防止のテープはマジックテープではなくボタンに変更しました。背中に当たってチクチクするのがイヤだったみたいです💦
ポケットはかなり大きめにしています!次女から「ポケットちいしゃくてなにもハイラナイヨー!!💢(大癇癪)」と激しい苦情がきまして…ごめんて…そんな怒らんでも…
長女の抱っこ紐がこちらです↓
写真の順番逆になっちゃった。まぁいいか。
次女の抱っこ紐はこちらです↓
よく見たらねこポッケに皺が…まぁいいか。
うちのステラ・ルーとピカチュウを入れるとこんな感じになります↓↓
パンツのおかげでいろんなサイズのぬいぐるみが入るー!結構満足しています!
あ、でもひとつだけ…
製作中に長さ調節用テープが腰紐のマジックテープに引っかかってほつれてしまったんですよー😭これもう本当ショックで…オシャレカバンテープにはこんな弱点があったんですね…以後気をつけます泣
「ひとつだけ…」とかいいながら他にもポケット生地もう少し厚くすればよかったとか猫にリボンか何か付ければよかったとか細かいところは気になるけどキリがないのでこれで良しとします💦
子ども達が帰宅するのが楽しみです。喜んでくれるかなー♪