![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123153290/rectangle_large_type_2_37b46d41733f53fccdf5362d3714fb2a.jpeg?width=1200)
ゆる~く稲友祭についてまとめてみる
この記事はNBUゆるゆるかれんだー Advent Calendar 2023の12月20日の記事です。
稲友祭とは
毎年秋に稲友祭(とうゆうさい)があり、各種イベントや研究発表が繰り広げられます。
※令和5年度については、学生の皆さんだけに留まらず、一般の方(保護者の方・ご友人・地域の方)もご来場いただけます。
名古屋文理大学HPより引用
令和5年の稲友祭テーマはconnect!!
![](https://assets.st-note.com/img/1701339705108-wTG9fRWksw.jpg?width=1200)
今年で24回目の稲友祭、ここ数年は新型コロナウィルス感染症の影響により保護者の方、一般の方、地域の方などの入場を制限しておりましたが、今年から制限なく入場いただけるようになりました。
そこで学生同士、保護者の方、一般の方、地域の方など多くの人とのかかわり、交流の場にしようと「connect」というテーマになりました。
皆さんの力で過去最高に楽しい稲友祭にしていきましょう!!
※パンフレットより引用
企画
![](https://assets.st-note.com/img/1701340422902-WYOeaF8BCE.png)
教室では
![長谷川先生が楽しそうに公開収録に参加](https://assets.st-note.com/img/1701342006950-9JdWHFjixL.png?width=1200)
VRプロジェクト
ステージでは
![](https://assets.st-note.com/img/1701404548264-wZykhVS8rH.png?width=1200)
nonocさんのspeciallive
10月29日に第24回稲友祭「connect」を実施しました♪
— 【公式】名古屋文理大学-学生自治会 (@NBU_JICHIKAI) November 10, 2023
今年はコロナの制限もなく多くの一般来場者様にご来場いただきました。
今年は、歌手のnonocさんにSpecial Liveをしていただきました。#稲友祭 #名古屋文理大学 @nonoc_doll @NBU_PR pic.twitter.com/qSOhB2XmbW
コーラスクラブの発表
キッチンカー
![](https://assets.st-note.com/img/1701406202315-TwrT6t9nFf.png?width=1200)
文章はここまで!!あとは動画でお楽しみください!!
この記事を書いたくま
![](https://assets.st-note.com/img/1702885189072-aaCauceLeR.jpg?width=1200)