
OMO5熊本by星野リゾート
日常から逃れて、非日常。ホテルのカフェ・バー。柚子とセロリを使ったカクテル、美味。

このカクテルの説明が載っているページ↓
【ホテルのオリジナルカクテルは、ご近所のバー「夜香木」にご協力をいただき、清正公さんが朝鮮から持ち帰ったことがルーツと言われるセロリ、人吉で伝統を守りながら作られる球磨焼酎「武者返し」、柚子等を素材に、味を想像してわくわくするような1杯に仕上げました。】
とのこと。同じ熊本でも、熊本市ではなく過疎地住みゆえ、常に車で移動しているので、「街飲み」など、2011年に熊本に移住後初めてではないか? 2023年4月に旧PARCO跡に開業したこのホテルに、一度泊まってみたかったのだ。泊まったからには、飲むしかない! と、昼間は「洋食の店 橋本」さんでおまかせコースのランチで赤・白ワインもいただいた。

話が前後したが、さきほどのグラスの「むしゃんよか!」の文字。グラスにかかる手裏剣の裏には、この言葉の説明が。↓
ーーー
むしゃんよか、は、
「武者のように良い」という武家の国、
熊本に今も残る言葉です。
現代では「かっこいい、素敵」
という意味で使われています。
ーーー

美味しいものを食べ、美味しいお酒を飲み、のんびり充電できた日。もう少し夜更かししよう…。