
ノジマ→ノジマ
昨夜。番組終了後の20時
1時間半かかりました。相模原パズル。
楽しかったし、いろいろと発見がありました。
川尻の飛び地2つはいらないだろ。広田と向原にあげればいいのにさ
このようにして、パズルを組み立てる様をライブ配信しました
その激闘の模様はこちら↓
相模原パズルを制作した「古社工芸」さん
町田市のパズルもあるですって。愛川町もあるのかな?
で、今日は
嫁「なに?今日も取材に行くの?
どこ?〈新戸〉?私の家事も〈しんど〉いんだけど」
嫁よ。ここが新戸です。
新戸のノジマフットボールパークができて
新磯のコーナーができて
ほんとにくるなー。新戸と磯部。
まずはそのノジマフットボールパークで
久しぶりにノジマ相模原ライズの取材。
今季からノジマ相模原ライズの指揮をとる城ヶ滝一朗ヘッドコーチです。
なんと私と同じ1978年昭和53年生まれです。同い年。
現役時代は相模原ライズ(当時はノジマがつきませんでした)が最終所属。
10年ぶりにライズに帰ってきました。
多分10年前にインタビューしてますので、10年ぶりのインタビューです。
楽しいお話をたくさん聞けました。
放送は10月10日と10月17日です
ノジマフットボールパークから
相模原ギオンスタジアム。
ここで
ノジマステラ神奈川相模原の試合を取材。
前半の時間帯は新戸にいたので
後半開始に到着。
0-0から、私が到着した
後半に2点をとられて、負けてしまいます。
いい試合だったのにな・・・
試合後に記者会見を取材。
明日の月光団イエローにて放送します
そういえば、今年の地元チームは私が来た時に失点しているな・・・
疫病神説、再燃か?
今日は
ノジマ→ノジマ
でした。
ノジマさま
ぜひ、地元を愛してやまない月光団にも愛の手を・・・
ぜひ。