
【SNS運用】X(旧 Twitter)のフォロワーが1年で2.5倍になったノウハウ公開!【フォロワーを増やす方法】
こんにちは!
株式会社Kumarbaのマーケティング・コラボ担当の土本(つちもと)です。
※私のプロフィールはこちらをご覧ください
いよいよ4月6日(土)朝7時からテレビ東京「イニミニマニモ」内で放送スタートするアニメ「クマーバ」!年明けからアニメ制作が佳境に入っております!
並行して、クマーバファンの皆さん(アニメをきっかけに、これからファンになってくれる皆さんも含む)とのコミュニケーション基盤として、X(旧Twitter)にもチカラを入れてまいりました。

23年4月時点で1500人程度だったフォロワーは、24年3月段階で3800人まで増加することに成功しています!

今日は、昨年から様々な切り口でトライしたXの投稿で、フォロワー増に貢献したものや、反応が良かったものを、3つの傾向に分けてご紹介します!
※2分で読み終えられる文章量です
【人気投稿1】 声優さんにご協力いただいたプレゼントキャンペーン
【スタッフより】
— クマーバ【公式】@24年4月地上波アニメ決定! (@kumarbakids) December 8, 2023
🌟サイン色紙プレゼントキャンペーンスタート!🌟@Kumarbakidsをフォロー、このポストをリポストした方抽選3名様にファイルーズあいさん直筆サイン色紙をプレゼント♪🎁詳細はHPをご覧ください👇https://t.co/4K5pinxvz1#フォローRTキャンペーン#フォローリポストキャンペーン pic.twitter.com/Nl8ewyephv
YouTubeを中心としたキッズ向けキャラクターであるクマーバにとって、これまで接触してこなかった大人(保護者)や若者にどうアプローチするか?は、難しい課題です。
その打開策として、クマーバの声優さんにご協力いただいたフォロー&RPキャンペーンは、1回あたり300〜400名ほどのフォロワー増に繋がりました。
原作(=クマーバ)を知らなくても、声優さんきっかけで興味をもっていただく、そのような世の中の興味関心に合わせた投稿を意識することが重要だと感じました。
【人気投稿2】 テレビアニメの最新情報
【スタッフより】
— クマーバ【公式】@24年4月地上波アニメ決定! (@kumarbakids) March 14, 2024
🌟2024年4月放送開始!テレビアニメ「クマーバ」の本編の初解禁となる予告映像を公開🌟
主人公のクマーバを筆頭に、YouTube「クマーバチャンネル」でのお馴染みのキャラクターたちが、
インターネットの世界で大冒険します!
クマーバたちはどんな活躍をするのか?!ご期待ください! pic.twitter.com/Nbeweb5sV1
テレビアニメの進捗を小出しに投稿することで、新規フォロワーの興味関心UPに繋がっています。
幸い「クマーバ」は原作(YouTube)とテレビアニメ、どちらも当社で制作していることもあり、その時々の最新情報をこまめに投稿することに注力しました。
具体的には、
・アニメ本編映像のティザー動画(5日間で1.6万imp)
・テーマソング「こんにちワールド」ティザーPV(10日間で2.9万imp)
など、通常投稿よりも5倍〜10倍程度のインプレッションを獲得することができています!
【人気投稿3】 クマーバたちの日常投稿
クマよー!
— クマーバ【公式】@24年4月地上波アニメ決定! (@kumarbakids) March 8, 2024
まだまださむいね〜🥶
そんなときは、おふろにはいるとからだぽかぽかになるよね♨️ pic.twitter.com/kJSjeSw59T
最後は、クマーバたちキャラクターの日常を紹介する体裁の投稿です。
プレゼントや派手なニュースではないですが、季節ごとの行事などと絡めることでフォロワーの共感を呼びながら、キャラクターの「ひととなり」を理解いただくきっかけに貢献してくれています。
また、クマーバたちへのコメントに対し「キャラクターからのコメント返し」をすることも実施しており、エンゲージメントを高める努力をしています。
【まとめ】
以上、3つの人気投稿の傾向を踏まえ、
当社のX戦略として以下のような「勝ちパターン」を想定しています。
<Xを使った、ファン向けエンゲージメント施作>
【1】声優さんコンテンツを活用し、
非認知層、非子育て層に「クマーバ」を知っていただく
↓
【2】テレビアニメの情報を随時紹介することで
「クマーバ」を好きになってもらう
↓
【3】クマーバたちの日常投稿、フォロワーとのコミュニケーションにより
ファンとのエンゲージメントを高める
他にも様々なアプローチがあるかと思いますが、この3ステップを軸にして展開を進めます。
アニメ放送ともにどのようにフォロワーが増え、Xでのコミュニケーションが変わるのか? その推移は貴重な事例となるはずですので、また改めてnoteでご報告させていただきますね!
最後までお読みいただきありがとうございました!
・Kumarbaへの問い合わせフォーム
・株式会社Kumarba:HP