
【YouTubeチャンネル運営】視聴者データ大公開!毎月〇〇万人が観ている?視聴のゴールデンタイムとは
こんにちは!
株式会社Kumarbaのマーケティング・コラボ担当の土本(つちもと)です。
※私のプロフィールはこちらをご覧ください
今回はYouTubeクマーバチャンネルの実績から「キッズYouTubeチャンネルの視聴者属性」について、意外と知らない?3つの最新情報をお伝えしたいと思います!
クマーバチャンネルはもとより、キッズYouTubeチャンネルの視聴者を知るよいきっかけにしていただければ幸いです♪
【1】クマーバチャンネル視聴のゴールデンタイムは夕飯前後!

視聴者が多い時間帯ほど濃い色で表示
上のグラフは、視聴者がクマーバチャンネルを観ている時間帯を表したものです。
ご覧いただければ一目瞭然ですが、17時〜20時ごろの時間帯でよく観られている傾向です。家族が自宅に揃う、夕飯前後の時間に観ていただけていると思われます。
【2】クマーバチャンネルは毎月100万人以上が視聴している!

結論、YouTubeクマーバチャンネルは日本全国から毎月100万人以上に視聴されています。季節ごとの変動はありますが、概ね100万人を下回ることはありません。
なお、視聴地域に偏りはほとんど無く、北海道から沖縄まで全国満遍なく観ていただいている傾向にあります。
直近の出生数を鑑みると、1世代以上の人数から視聴されており途方も無い規模だな…と驚く反面、光栄にも感じています!
【3】クマーバチャンネルの海外視聴No1の国はインドネシア!

ランキングベスト10 (過去90日間)
クマーバチャンネルは基本的に日本国内から視聴されていますが、それでは海外からの視聴はどうなっているでしょうか?
上のグラフは過去90日間の、海外からの視聴回数を国別に並べたものです。
ご覧の通りインドネシアからの視聴がNo.1という結果になりました!
視聴理由や目的は不明ですが、海外にいらっしゃる日本語話者のご家庭が多い地域、そもそも子どもが多く生まれている地域が上位に来ているのかな?と想像します。
【最後に】もうすぐ6周年 クマーバチャンネルは定番のチャンネルに!
クマーバチャンネルは、25年5月に6周年を迎えます。
コロナ禍において、子どもの在宅時間が伸びたタイミングで登場し、子どもの相手役としてクマーバチャンネルを視聴いただきました。
その後、外出が増え在宅時間が減った現在でも、定番のキッズチャンネルとして親しまれるところまで成長してくれています。
クマーバチャンネルは今後も10年〜それ以上!といった感じで、
永く愛されるべく日々運用を進めていますので今後ともよろしくお願いいたします!
Kumarba社ではこのような知見を、他社様のSNSマーケ・コンテンツマーケに活かしていただく取組もお受けしております。
ぜひ少しでもご興味あれば、お問い合わせフォームまでご連絡ください。
最後までお読みいただきありがとうございました!
・Kumarbaへの問い合わせフォーム
・株式会社Kumarba:HP