川崎大師大開帳参拝 02 持ち物
川崎大師大開帳参拝二日目.
持ち物
朝6時にお参りしているが,寒かったり暑かったりするので,薄手の上着が一枚あったりする方がいいかもしれない.
並ぶので,タオル等を用意した方がいいと思う.
下記,持ち物一例
・折りたたみ式カサ(日傘にも利用したい)
・タオル(ハンドタオルでも可)
・水分(ノンカフェイン)
・本(携帯画面ではなく,たまに紙を読むのもいいのでは?)
護摩に参加する場合,本堂内になり,赤札授与がある場合,先頭になるので,特に問題は無いと思うが,一般の待機列になる場合は,ある程度の用意は必要かと思う.
上記に加え,折りたたみのいすがあればより良いかも.
待機列
待機列は,本堂から池の方に伸びて,駐車場が待機列の最終となる.並ぶ形式は,蛇のようにぐねぐねと曲がって並ぶのではなく,パドックのように各列の方向は一方向で並ぶ,駐車場の待機列に並ぶのであれば,各列の先頭か後尾がいい.トイレに行く等で列から離れやすい.先頭は信徒休憩所のトイレ,後尾は薬師殿のトイレが使える.
暑さ対策のために,鉄パイプで通路が組まれ,上部に日よけが張ってあるので,列から抜け出にくいようになっている.
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?