
Photo by
subarasikiai
身に覚えのない荷物が届いた①
それは昨日の夜。
仕事から帰ってきた長女が
「玄関に置いてあったけど・・・
家のじゃないよね?」
と荷物を持ってきた。
アマ〇ンからの荷物で郵便番号と住所は
間違いなく家のものだけど宛名が微妙に違う・・・。
苗字は合ってるけど名前が全然違ってて、
もちろん誰も知らない荷物。
お店から配送されたっぽいけど店の名前もなく
海外からの配送かなあ?
手がかりはアマゾ〇のみ。どうする?
開けたらヤバいよね?
こういうの、送り付け詐欺なのかな?
開けたら請求される?
とりあえず開けない方がいいのは分かるけど
家に置いとくのも、捨てちゃうのも怖い。
問い合わせてみる?
どこに連絡したらいいのか?
ア〇ゾンの会員登録はしてるので
問い合わせのページをさがしてみる。
出ては来るけど「よくある質問集Q&A」
みたいなページを見ても
「身に覚えのない荷物が届いたらどうすれば?」
に該当する質問はなくて・・・
何度同じページを行ったり来たりしても
コンタクトを取れるページが見つからない。
何分かかったかなあ・・・
結局「アカウントのなりすまし」の被害みたいな
ページからコンタクトが取れそうだったので
ちょっと違うけど連絡してみることにした。
窓口が違うと言われたら担当の連絡先を
聞けばいいよね。
折り返しの電話がきた
「今すぐ電話を折り返す」
みたいなボタンがあったので電話番号入れて
押してみた。
ホントに直ぐにかかってきたよ!ビックリ!
優しげなオジサマが、まずアカウントの確認を
します、と言って名前を聞かれた。
確認後、アカウントのなりすましの件ですね?と
聞かれたので「今だっ!」と思って
実はカクカクシカジカ、困ってますと伝えた。
長くなりそうなので今回はここまで・・・。