![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133322121/rectangle_large_type_2_22fd35e927b1e7c401ce62de3e340e95.png?width=1200)
#10 くまぱんだ 改名の危機⁉️
数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。
くまぱんだです。
今回は超雑談記事です🤭
以前の自己紹介で「くまぱんだ」と名乗っている理由を書きました。
小6の長女がディズニーキャラクターのロッツォというクマ🐻が好きで、小3の次女が上野動物園にいたシャンシャンというパンダ🐼が好きで、2人の好きな物を組み合わせて「くまぱんだ」と名乗っています。
しかし小3次女🐼が最近パンダから違うものに目移りしはじめています😭
それはちいかわです‼️
「なんか小さくてかわいいやつ」略して「ちいかわ」らしいです。
この「ちいかわ」の「ちいかわ(主人公っぽい全身白いやつ)」にハマっております。
上野動物園にいたシャンシャン🐼が中国に行って1年。
残念ながら他のパンダ🐼にはハマらず、新たに出てきた新生キャラ「ちいかわ」‼️‼️
「ちいかわ」って白ベースの色合いでなんだかパンダに似ている気も⁉️
ということで、私もついに改名かぁ・・・・・と思いまして笑😆
改名検討のためにちいかわは何の動物なのか?を調べてみたら、くま説とねずみ説があり結局どちらかわからない感じ😂
ちなみに
ちいかわがくまだった場合、くまぱんだ改め くまくま
ちいかわがねずみだった場合、くまぱんだ改め くまねずみ
んーーーー😅💦
どちらもしっくりこない😭
ちなみにくまねずみは実在するみたいで↓
クマネズミとYahoo検索すると「駆除方法」がトップページに‼️
「いや〜まだ世間から駆除されたくない」と思うアラフォーです💦
ということで、もう少し「くまぱんだ」で粘りたいので、次女🐼と近々上野動物園に行こうかなと思っています😂
(なんとかシャオシャオ&レイレイという双子パンダ🐼🐼にハマってほしい親心)
以上
完全超雑談でしたが最後まで読んでいただきありがとうございました。
もし面白いと思っていただいたら❤️を押していただいたりフォローして頂けるととても嬉しいです😊
◾️追伸◾️
小6長女🐻はまだディズニーキャラクターのロッツォが好きなので「くま」の方を変えることはなさそうで安心しています。