シャドテンはやる意味ない?1年継続した私が回答!
「シャドテンのやる意味ある?」
「シャドテンなんてやっても意味ないでしょ」
本記事では、1年以上シャドテンを継続した私が、シャドテンはやる意味あるのか、についてくわしく解説します。
シャドテンはやる意味ない?
シャドテンをやる意味がわからない人がいます。
気持ちはよくわかりますね。
ただ、40日で意味ないと決めつけるのは早すぎです。
私の場合6ヶ月やってやっと効果を実感しました。
この方は最初はやる意味あるのか疑問だったけど、聞き取れる感覚があったようですね。
たったの15日で効果を実感しているのはすごいですね。
このように、40日たっても効果を感じない人もいれば、たったの15日で効果を実感する人もいます。
個人差があるので、6ヶ月は続けましょう。
根気よく続けていれば、わかってくるものがあります。
シャドテンをやっても意味ないパターン
こんなことするとやる意味なくなるよ、というパターンを紹介します。
妥協してやると意味ない
シャドーイングは、何個も一気に直そうとしないことが重要です。
1つ苦手な音を見つけたら、その音を徹底的につぶします。
あれもこれもと中半端にやると、効果を感じなくなって挫折につながります。
リスニング伸びないと意味ない
シャドーイングの注意点は、記憶してしまうこと。
脳は怠け者なので、油断すると記憶力を使ってきます。
記憶に頼らないでとにかく音真似をすることを意識しましょう。
集中しないと意味ない
シャドーイングは、とにかく音に集中するのは重要です。
音に集中をして、音を聞き、それをそのまま口から出す感覚です。
耳と口がつながってきて、発音もよくなり、リスニング力もアップします。
シャドテンをやる意味とは?
シャドテンをやる意味を見出している人もたくさんいます。
何人か紹介します。
発話できてないところをあぶり出す
発話できてないところは自分ではわかりにくいですよね。
一人でやる場合は、録音して聞き直す作業になります。
でもシャドテンなら録音してだせば24時間以内にプロが添削して返してくれるのでラクですよ。
プロに添削をしてもらえば、弱点のあぶりだしも正確で効率的です。
毎日やると脳に浸透する
シャドーイングは、一度にやりすぎると効率悪いです。
1時間やってしまうと、口も疲れるし、集中力もきれます。
私も何時間も一気にやったときは、無駄に疲弊してました。
一度のシャドーイングは30分で十分。
もっとやるなら、朝やって夜やるなど、時間をわけましょう。
ある意味筋トレ
私もやっていて、舌や口の筋トレになってる感はあります。
やりすぎると口がつかれて呂律がまわらなくなります。
継続すると、ネイティブの口の筋肉がきたえられ、スルッと発音できるようになってきます。
音真似をする訓練の意味
発音が上手い人って、耳コピが得意なんですよ。
私も割と得意なほうで、フラップのtは全部音真似で習得しました。
フラップのtとは、母音に挟まれたtがダ行っぽい音になるルールです。
waterがウォーターではなく、ウォーダーとなります。
耳コピ力を鍛えるのにシャドテンは役立ちます。
シャドテンやる意味あるのか?
シャドテンはやる意味あります!
私は、1年継続してTOEICのリスニングで満点とることができました。
シャドテンに興味がある方は7日間の無料体験だけでもやってみてください。
5000円以上の価値があるので、やらなきゃ損!
契約して即解約しても7日間使えますよ。
ENGLISH COMPANY MOBILEの口コミ・評判はこちら