
人間との関係について
私は好きな人間とは利害関係していたい。
何をしてもステークホルダーってやつ。
だからお互い1個でも嫌って思う部分があるなら、もう一緒にいたくない!って思ってた。
自尊心のなさとプライドの高さって両立して、
私なんかに時間を使ってもらってごめんなさい、うまくやれなくてごめんなさい…
と
うるさいバカ、私に指図するな!
の感情を同時に持つことがしょっちゅうある。
だからケンカしたり怒らせたらもう終わりだったし、そう感じたら好きだろうが強制的に関係をやめてきた。
あと自分を苦しめるようなことをしてくる人にはあげる時間なんてないと思ってる。
100年後には確実に死んじゃってるのに。嫌な思いしてる場合じゃない。
恋愛感情だけでいうと基本的に狂いを伴った、洗脳のようなひとめぼれしかしたことなかった。さらにややこしい。
その人が言うことが全てなので、全部受け入れる。
でも無意識に我慢して受け入れてるから自分が思ってもないタイミングで爆発する。爆発された方もびっくりしたに違いない。
だから嫌なら逃げる・関わらない・興味持たない。
そう思ってなるべくひとりでいた。
ひとりだと傷つけることも傷つけられることもない。
でも私は人間が好きだから人間と仲良くしたい。
こんな風だけど人間とはうまくやりたいと思ってる。
だから、少しずつだけどいい距離感を模索中。
まずは自分からなかなか連絡できないのを早くなおしたい。これでもなおってきてるほうだけど。
好きな相手にはいくらでも話しかけたいから、逆にタイミングが難しい。
あとやっぱり自分に魅力を感じないから困らせるんじゃなかろうかと思っちゃう。むずかしい。
私を思ってくれる人には思いやりで返したいし、私に嫌なことをしてくる人には復讐するぞ。
おしまい