いつものように感じたことをつらつらと書く(6/24)

僕はただ自己顕示欲の塊なんです。たいしてすごくないのに、目新しいことやスタートダッシュの速さだけで、すごいと思わせてる。長年研究してる科学者の論文だとか、深く考えてる同級生と比べられたら全然勝てない。人と話してると自分の知識だとか経験だとかって薄っぺらいなぁと感じる。根拠もなければ一貫した論理もない。それを誤魔化すために、「理由なんてなんでもこじつけられる」「一貫性なんてクソくらえ。一貫性に縛られてる」なんて信じて言えたた時もあったけど、それは浪人時代で、一人で完結してたからできたことで、人と話すと、「理由があって結果があるんだ」とか、「主張が一貫してないから意味不明」とか言われたり、誰かに言ってるところを見たり、その言葉で納得してる人を見たりすると、(ああ、それが正しいんだ)って思わずにはいられなくて、わかんなくなる。意見を言えない。

私はまだ価値観が定まらない。
これがいい。あれがいい。それはおかしい。理不尽だ。
って言えるの、すごいなぁと思う。私がそう感じるのは多様性を認めてるから、とも外から見られることもあるけど、それは違うんだって言わせてもらう。多様性を認めてるんじゃなくて、何も認めてないし、何も自分の中に受け入れてないからこそ、「ふーんそうなんだ」で済ませられるんだ。その態度がなんでも受け入れてると見えるし、一方で「なんだこいつ、意見ないのかよ」に見られる。本当は後者なんだよね。なんも考えてない方なんだよね。なんも知らないし。
現に、それで自分の考えが大きく変わったことなんてそうそうない。「そういう考え方もあるよね」って言った時に自分の考えが変わったことなんてない。むしろわざわざ言うのは心が動かされてないからだとさえ言える。心が動いていないから言葉にする余裕がある。でも言葉で表現しないと伝わらない。誤解すらされてしまうネット社会が私は少し苦手だ。無言が主張であること、それも悪い意味だけではないということを言いたい。その主張が伝わるという期待はしない方がいいし、かく言う私だって無言に良い印象を持つのは難しいが。言葉で言って欲しいのだが。だからこれはエゴ。エゴだからnoteに書いてる。私は無言でも良い印象を持っている。でもあなたの無言に良い印象を持ってることを汲み取るのは無理なんだよ、というエゴ。(エゴだからというふうに沸いたこともないアンチに釘を刺す)(臆病者)

価値観ってどうやって形成されるのかなぁ

*こういうのって、実は最初と最後だけ意識して書いてるんだよね
*「何書こうかな〜」と「結局何が言いたかったんだっけ」ってとこ

ここまで真面目に読んでくれたあなた!愛してるぜ😘❤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?