![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74858321/rectangle_large_type_2_822eb3039933e8a9328a83d8be0a150c.jpg?width=1200)
菓子パン紀66★★ ヤマザキ ショコラレザン
ショコラレザン、
洒落てますね。
チョコレートとレーズンのパンということですが、あえてのフランス。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74858409/picture_pc_41c35581df2b1611454f001d02b8b84b.jpg?width=1200)
こんな感じでパッケージもちょっとおしゃれ、フランスパンをいしきしてか、結構な長さです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74858463/picture_pc_8a3b9442f654d36305519d18d8284d37.jpg?width=1200)
外見はこんな感じ、チョコレートだけでなく砂糖がけもされていて、
見た目もなんだか本格的な感じです
これで中がスカスカだったらショックだなと思いつつ、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74858595/picture_pc_382503cbe90749813b0120745b30394c.jpg?width=1200)
分かりにくい画像で申し訳ないですが、しっかりカスタードとレーズンがいらっしゃいます。
今回こちらを選んだのも、なんだかレーズンのパンが食べたいなーという気分だったもので、そこにハマるこちらが発売されており、否が応でも期待が高まります
一口いただきますと、さすがのヤマザキさんのデニッシュ生地は安定です。
そして、砂糖、チョコレート、レーズンと異なる甘味が次々と口の中に広がります。
正直、レーズンも結構甘味が強くもう少し酸っぱくても良いのでは、とか思ったりもしましたがし、砂糖がけではなくチョコレートに統一しても、なんて思いましたが、食べすすめるうちに、この3つの甘味のバランスがクセになる感じです。
まあ、一本で50g越えの炭水化物なので糖質も相当なものですが、食べごたえもあっておすすめの一品です。
当たり前ですが、菓子パンが好きでいろいろ食べているわけで、やっぱりコレコレ、こういうので良いんだよ!と言える、商品づくりはヤマザキさん得意ですね。
ということで、星二つ!疲れてレーズンパン食べたくなったら是非。
個人的星評価
★★★ 探してでも食べたい
★★ また会えれば食べたい
★お買い得になってればアリ
星無し もう買わないかな