![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163254720/rectangle_large_type_2_6f35097c4ecbf7e4defc1289126ebba8.jpg?width=1200)
菓子パン紀211★★ ヤマザキ 棒チョココロネ ミルクホイップ
世間はドラクエIIIのリメイク版が話題ですが、ファミコン版ドラクエにドンピシャ世代の自分としては、IIIの名作ぶりもさることながら、Ⅱの難易度の高さも色濃く覚えています。なんたって、仲間と会うために洞窟やらで行き違ったり、街中の犬が王女と見極めないといけなくて、パーティーを揃えるだけで大変でした。
そんな苦い記憶を呼び起こさせるのが、我が菓子パン紀でいえばコロネな訳です。
先月もヤマザキさんの『極生コロネ 生キャラメルホイップクリーム』をいただきましたが、安定の生シリーズとしては難しい★一つ。この記事でも書いたようにそれまでも★一つや無しが相次いで、なかなか良き仲間に出会えず。
なので今回もそれほど期待せずなのですが、とにかくいただいてみますと
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163282119/picture_pc_6d64c85676880d08e0aa32f83415054e.jpg?width=1200)
いでたちとしてはきれいなコロネ。
改めて、コロネは生シリーズではない方が形整っていて良いな、と思います。そして、今回のメイン棒チョコの様子を見てみると
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163282287/picture_pc_0a94cf5d1f8a54a5e52c3074181a4802.jpg?width=1200)
グイッと差し込まれていますね。
斬新というかちょっと雑な感じがするのも愛らしいです笑
断面は見ようかと思ったものの棒チョコあると難しいかなと思ったものの
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163282615/picture_pc_f5a91a3a73d239c5a2ffd94a795d6aac.jpg?width=1200)
あれ?意外にチョコ短め!
やや不安がよぎりますが、まずはチョコ無し部分となった方からいただきますと、近年レベル上がり続けるミルクホイップは軽やかで甘さは控えめでしっかりミルク感を味わえます。生地も生じゃなくても良いよねー、というコッペパンとブリオッシュの間ぐらいのバランス感。
ここで終わってしまうとまた印象が薄くなるところ、今回は何たって鎌倉チョコレートさんの棒チョコ!
申し訳ないことに鎌倉チョコレートさんは存じ上げずなのですが、程よいビターでちょっと大人向けこれがミルクホイップともバランスばっちり。
と、いうことでコロネでついに★2つ!
もう少し棒チョコが長かったら3つだったかも笑
どんなコロネなら3つになるか楽しみにしています
個人的星評価
★★★ 探してでも食べたい
★★ また会えれば食べたい
★お買い得になってればアリ
無し もう、いいかな