![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126329959/rectangle_large_type_2_95ee050046c1bb3ae8fec9eb071c1dd0.png?width=1200)
香港4日目
昨日は風呂上がりに髪も乾かさず電気をつけたまま寝てしまったようだった。
浮腫みでパンパンの朝。
さて今日は家を貸してくれたご友人が香港へ戻ってくるとのこと。
飛行機の時間を考えるとあまり長くは会えないのだが、香港を案内してくれることになっている。
![f:id:k-hana-k:20210809005330j:plain](https://assets.st-note.com/img/1702998112-QR0Y0TYTse.jpeg?width=1200)
ご友人と合流し、ちょっとお洒落なお店でランチをした後、市場見学をすることになった。
私が初日ふらふらしていた旺角周辺だ。
そんなとこ通るの?という地元の道を進んでいく。
私が数日前に来た場所なのに、地元の人を通すとこんなに視界が変わるもんなんだな。
![f:id:k-hana-k:20210809010133j:plain](https://assets.st-note.com/img/1702998113-ITVQBYW7Sp.jpeg?width=1200)
観光客相手じゃない、ガチ市場感。
生活が垣間見える感じがしてとても楽しい。
![f:id:k-hana-k:20210809005404j:plain](https://assets.st-note.com/img/1702998114-NAoo8Avzu1.jpeg?width=1200)
山盛りで売られる生姜たち。
二日目のメニューが読めなかったお店で食べた生姜を思い出す。香港ではたくさん生姜を食べる文化があるのかしら?
![f:id:k-hana-k:20210809005416j:plain](https://assets.st-note.com/img/1702998116-GQVHNT2FiG.jpeg?width=1200)
魚がお祭りの金魚すくいみたいに売られている。
![f:id:k-hana-k:20210809005427j:plain](https://assets.st-note.com/img/1702998117-aFMRVcYUy6.jpeg?width=1200)
独特な虫よけ。
![f:id:k-hana-k:20210809005440j:plain](https://assets.st-note.com/img/1702998118-FVA64O3zYQ.jpeg?width=1200)
鳥さん。
こうして帰国の時間。さようなら香港。とてもパワフルでホットな国だったよ香港。
日本では第3ターミナルに降ろされたが「これが…選民…これが…貧しさの罪…!」と思うほど歩かされた。
おまけに何らかの原因で電車が止まってしまい、途中タクシーを使う羽目になってしまった。
明日から仕事なのに…!第3ターミナル利用はもういいかな…と思いつつ就寝!完!
この1年後に香港が大変なことになってしまった。
さらに1年後には世界が大変なことになってしまい旅行ができなくなってしまった。
日本に住んでいると平和が永遠に続くと思ってしまいがちだけど21世紀になったってそんなことはないんだな。
早くまた旅行に行けるようになりますように!