![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88295988/rectangle_large_type_2_0aead1cde03143582fa4d73cf21979c6.jpeg?width=1200)
20221001 三喜丸 タチウオ
釣行日: 2022-10-01
船: 三喜丸 河野船長、右舷ミヨシ1番
釣目: タチウオ
ロッド: 天龍 ホライゾン HLJ631B-FL, HLJ641B-FLL, HLJ641S-FUL
リール: オシコンCT201HG、バルケッタプレミアム151XG、ルビアス2500
PE: 0.8号(8本)
仕掛け: リーダー バリバス フロロ 5号2m
(バイトリーダー80lb0.5m 付けない時、多し)
釣果: 竿頭21本のとこ、15本次頭、小中型のみ
2022年釣行:53回目
今週も浅場から開始かと思ったら、浅場はイマイチで、深場がそこそこだとのこ。
最初から、深場の潮がいい時間帯に試すこととなった。
が、、何やっても反応薄く、たまたまバイトしてくるのを拾うのがやっと。
竿頭モーリーさんが21本、途中2本差ぐらいまでの時もあったが、後半連発して差が開いた感じ。453さんはフサフサジグを試して楽しんでいたww。
特に最後はまったくヒットしなかったが、、陽の入りが左舷右舷で大きく異なり、ジグのキラメキとかで差が出たりするのだろうか・・・
深度あれば、下の方は陽が当たっているのでは?とも思うが、そうでも無いのかな・・
MMジグ120g、やっと1本取れた。
それと、アンチョビシルバー160g、ダイワのロング130gなどでも1本ずつ取れたけど、連発無し。
物珍しいとかで興味を引かせてといったとこかね・・
厳しい時期に入りつつあるのかな。
10/1三喜丸タチジギ、15本。
— kumaneko1118 (@kumaneko1118) October 1, 2022
先週と違いかなり渋い海、最初から深場開始。
あの手この手試すが手が合った!という瞬間なく終わる😭
また夢に出てきそう😅
息子、今晩、映画ナイトしたいと。
フィッシュ&チップスにしてみた😙 pic.twitter.com/cXzcpc2Tic
にらればさん情報だと、、20本ぐらい釣れば、どこも竿頭クラス。
15本だと、、ダメね・・
2022/10/01 予報
— にられば (@reba_nira_itame) September 30, 2022
中潮
北風強めで瞬間最大風速が10mを越えてるので横須賀方面はかなりバチャバチャして釣りづらいかも。移動中に潮を被るのでカッパは必須。
明日は更に潮が弛むので横須賀方面は天秤有利。浅場は明日も敏腕船長達の探索次第かな。#東京湾 #タイドグラフ #風速 #天気 #海況図 #予報 pic.twitter.com/ljyzjkXOup
![](https://assets.st-note.com/img/1664890513919-88KIn9i3j6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664890532399-kMpD4kiyOn.jpg?width=1200)
試したら、、なかなか。刃がイマイチなんだよな、、このペティ。
![](https://assets.st-note.com/img/1664890589712-zOcKEdso2m.jpg?width=1200)
なら、、フィッシュ&チップスとか如何?と作ってみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1664890580728-zMjtZmXKIh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664890779538-TXCKU0d5K6.jpg?width=1200)
塩焼きが一番かね~
![](https://assets.st-note.com/img/1664890819987-qNxrWxNNYa.jpg?width=1200)
タルタル、ピクルス、マスタード、、たまらんww