三喜丸 もんごういか すみいか
釣行日: 2024-01-03
船: 三喜丸 ひで船長
釣目: スミイカ、モンゴウイカ
ロッド: ブランクス 極 225、240 (2022モデル、今日は出番無し)
ダイワ アナリスター210 (これだけ使用)
リール: スティーレ101XG
PE: 0.8号
仕掛け: リーダー スぺクロトンセンサー4号 3m
スッテ仕掛け:
スぺクロトンセンサー4号
ダイワdビーズ
サルカン~dビーズ:20cm
dビーズ~スナップより戻し:40cm
枝す:10㎝弱
テンヤ20号
スッテS多し。
席: 左舷トモ1番
釣果: 蝦蛄テンヤ付けてテンヤ0
ヒット6、全巻きバラシ
チップ5回ぐらい
竿頭 右舷ミヨシ6杯
右舷ミヨシから 6,5,4
左舷ミヨシから 1(KNさん),1(YSDさん),0
2024年釣行:1回目
さて、2024年シーズン開始。
が、元旦から石川の地震があったし、2日には羽田の事故、、そんな時に釣行するのかとも考えたのだが・・
311の時も同じ悩みがあったが、やはり自分がベストを出せることを進めるのが一番との結論だったけども、今回も同じでいいのか?逃げていないか?との自問自答もあり、悩むところであったが、やはり同じがベターであろうと考えている。
ま、まだ色々悩みは尽きない・・
とりあえず、備忘録釣行記を↓進める。
同日、わんわんさん達6人がバチコンカップを開催していたけども、やはりヒデさんの船に乗らずして新年開始は出来ないよなと、、スミイカモンゴウ船へ、いざいざい。
が、、何をやっても駄目。
チップ、ヒットは合計で10回以上あったものの、全てバラしだけで、とほほ。
右舷はそこそこ好調でミヨシから6,5,4杯だそうな。
が、左舷はどうにもこうにも・・・
手慣れたKNさん、YSDさんでも1杯。
で、ワタシと同じく巻きバラシ多発。
ヒデさんとも色々会話したけども、真因不明・・・
YSDさんいわく、どうしてもこういう日がシーズンに3日ぐらいあると。
ま、原因追及もしようが無いし、考えてもなあとも思うが、やはり次回に活かしたいとは思ってしまうのだが、、、うーん・・
なお、シーズンも進み、スッテへの反応はイマイチなのは前回で見えてきたので、テンヤ+スッテでのみシャクリを行った。
次は、、どうすべかな・・