
20220716 進丸 シロギス
釣行日: 20220716 午前船
船: 八景 進丸 左舷トモから4,5番
釣目: シロギス
シロギス
ロッド: 私: ダイワ 極鋭 シロギス MH168
息子: ダイワ シロギスX 120
リール: ルビアス 2000
PE: ルビアス 0.6号(セフィア+8)
仕掛け: リーダー バリバス 2号1.5m
胴付き 幹糸 2号、ダイワ DビーズS
針 キススぺ8号、ナノヤマメ、ハゲ針、ガマ食わせ
ハリス フロロ1,1.2号 50cm
餌: イソメ、頭ちょんがけ、垂らし5-8cmぐらい
釣果: 私15本、息子7本
竿頭は21本
2022釣行:38回目
Twitter繋がりのかづおさん、ほそちゃん、あいちゃんに誘われ相模湾でキス釣り、東京湾との違いを楽しもう!という企画だったが、天候イマイチ、、東京湾ならイケる?と進丸へ。
朝5時前到着、まだ誰も来ていない、無事に左舷トモ5人分ゲット。
木更津沖?中ノ瀬?、どちらか分からないというダメっぷりだが、、現場到着、、反応無い・・
そんな中、、息子が早速船下で1本!
流し替え3回目ぐらいから当たりが出始め、そこそこ釣りだすが、前回荒川屋の時ほど伸びず。
試しにテンビンを使い、1m2本針仕掛けを試すが、、なんだかよく分からず使うからか、良いのか悪いのかさっぱり分からない・・ww
最大24cm2本ほど上げたが、天秤、胴付きで1本づつ
次回に繋がらない探索だったが、、針はキススぺよりナノヤマメとの相性がいいのは再確認。
キススぺだと乗らないやり方でも、ナノヤマメだと上手くかけられる。
理由不明・・
もうちょい使い込んで色々考えてみようと思う
反省点:
その日に行いたい事が整理出来ていなかった
ぼーーっとしてた
睡眠不足ww
↓あいちゃんブログ。
そうハヤブサ所属。
色々上手いのだが、、特にキスは上手いなぁ・・
ゲストに鯵、ハゼ系、ワニゴチww
最近、ゲストを釣る事は少なかったのだが、この日はゲスト3-4割、、キス向け誘いが出来ていないのだろか??

金具が小さく、がちゃがちゃ言わないのは〇

左から右へハリスが太くなる

いやはや・・


上手いなあ、、プロはww

型が小さいからかなー