
三喜丸 モンゴウ スミイカ
釣行日: 2023-12-18
船: 三喜丸 ひで船長
釣目: スミイカ、モンゴウイカ
ロッド: ブランクス 極 225、240 (2022モデル、225少し)
ダイワ アナリスター210 (9割これ)
リール: スティーレ101XG
PE: 0.8号
仕掛け: リーダー スぺクロトンセンサー4号 3m
スぺクロトンセンサー4号
ダイワdビーズでダウンショット
捨て糸25cm→15㎝、スッテハリス50cm
席: 左舷トモ1番
釣果: 2杯
(スッテ単独。蝦蛄テンヤ 右舷6,4、左舷1,2)
2023年釣行:81回目
前回、豪快に顔に墨を浴びたが、、今日はイカに?
凪予報と思ったが、竹岡に近づくとそこそこの風、ウネリありww
先週、熊栗鼠太アナリスターでいい思いだったので、今週はブランクス極の225で開始。
トモだと、245は使い辛い。
でも、強風だし、寒しだわで、、、なかなか難しい。
触りも無い。
ヒデさん推薦のパタパタを使うが、、うーむ。
これ、沈下速度が餌木みたいな感じで速いのね。
あんよが可愛いww
ブランクス、竿の調子は好きなんだが、アナリスターの軽快さが好きなので、やはり重い。
凪の日に活躍してもらうとして、アナリスターに持ち替えてシャクリ再開。
キャストばびゅん、2/3ぐらい寄せたとこで緑パタパタにズドンと来た!
やっとだ~~
船中早掛けで、写真撮影するが、、先週のことがあるので、めっさ腰が引けているww
その後、テンヤの方々にはポツポツと来るが、なかなかスッテには来ない・・
竹岡だし、北風だし、左舷有利かと思ったが、、右舷の方が賑やか。
潮の流れは良くないものの、完全にダメでもなく、、、シャクリが合っていないのかね・・
昼前に半透明イワシカラーで1杯追加、よしよし。
このカラー、あまりいい思いをした事が無かったが、先週はこればかりに乗って、信頼カラーww
去年良かった標準緑とか冴えないね・・
右舷ミヨシから6,4杯
左舷ミヨシから1,2杯という結果で終わる。
ま、、ズドン2回だけが、たのしゅーござーました。
また行こう~


大きそうだが、1.4kgだった。
先週のは1.8kg。


Yさんお気に入りらしい


揚げ過ぎはダメだね、、注意しよっと
