
20230513 進丸 シロギス
釣行日: 2023-05-13
船: 進丸 近藤船長 AM左舷トモ、PM右舷トモ
釣目: キス
ロッド: AMダイワ極鋭シロギス168MH、PMダイワ極鋭カワハギLC
リール: ルビアス2000、スティーレ101XG
PE: 0.4号
仕掛け: リーダー 無し
胴 バリバス フロロ 2号2m
ダウンショット dビーズ、ビーズ下15㎝
針 キススぺ8号
ハリス 1号
釣果: AM21匹次頭(22匹竿頭)
PM25匹竿頭
ゲスト:ぱくんちょ多々
2023年釣行:28回目
この週末、たいぞう丸河村さんとこの五目タイラバと悩んだが、そこそこ混んでいるとのこと、、、先日の鱚天ぷらが美味しかったので、、キス釣りにした。
久々の進丸、、、いざいざ。
この日、タイドグラフも実際も午前潮なし、午後は下げ予報だが、全般緩く流れがある感じ。

仕掛けは、胴付き1段、2本針りを試すが、、どうも上手くいかない。
絡まる絡まる・・・
潮が安定して流れていればコントロールしやすいが、どうも底潮がウロウロと巻いている感じなのだろうか・・・
1本針1号も気を使わないとコンガラガッチになるww
実釣開始、、、うーん、、ヒットしない・・
お隣のフルレンタルさんお先にヒットw
うむむ・・
あれやこれや試し、、迷走・・
結局は、↓の様に1日を通して変化するヒットパターンに奔走させられたが、、楽しw
朝 ロングステイ
10secステイ、8sec頃に勝手にヒットするww
昼前 ロングステイ後の聞き上げ
10secステイ後、聞き上げでヒット
午後 ゼロテン、マイナス経由の聞き上げ
3secステイ、マイナス3secで買ってにヒットしたり、その後の聞き上げでゼロテンにする最中にヒット
4/13進丸シロギス
— kumaneko1118 (@kumaneko1118) May 13, 2023
午前21本
午後25本
いんやーー、楽しかた😍
朝からコロコロと変わるシロギスちゃんの好み。
朝 ロングステイ
昼前 ロングステイ後の聞き上げ
午後 ゼロテン、マイナス経由の聞き上げ
午前、早めに手が合えば30超えたな。。
型がいいし、ぷりぷり。
反応も身体も冬型😋🎉 pic.twitter.com/GdVvxuu9ad

こまいなー、、、目が・・・

好みであーる。


