![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126822950/rectangle_large_type_2_ab7220c0cc179bee1817dc782b79fd98.jpeg?width=1200)
三喜丸 バチコン
釣行日: 2024-01-06
船: 三喜丸 あきら船長
釣目: 鯵
ロッド: ラグゼ EGTR 主ML-solid, M-solid
リール: スティーレ101XG
PE: 0.4号 セフィア+8
仕掛け: 逆ダン:
メインハリス:スペクトロンセンサー 1.5号3m
捨て糸:スペクトロンセンサー 1号1ヒロ
天秤仕掛け:(使わなかった)
スペクトロンセンサー 1.5号3m
シロギス天秤 (夢なんとか)
ハリス: スペクトロンセンサー 1号1ヒロ
席: 左舷ミヨシ1番
釣果: 48匹(バチコン単独竿頭)(餌竿頭119)
2024年釣行:3回目
わんわんさんがタチジギで出船、行こうよと言われたけど渋そうだし、やはり今はバチコンが楽しいので・・ww
朝、まずはドッグ表の岸壁。
1/4は豆だらけだったが、中型主体に戻っていた。
身厚はそこそこ。
ツ抜けしたぐらいでそこは終了、今日はイマイチ日なのか?と思ったが、その後もあちこち巡って少しずつ伸ばす。
途中、豆エリアもあったが直ぐに見切りつけ移動。
最後は型のいいお決まりの場所にて仕上げ。
ワームへの反応、今までと少し変わってきた印象あり。
アクションを入れてすぐに反応が無いので、ゼロテン待ちしていると極小の当たりがありそれでかけるのが多い。
または誘って集魚し、糸ふけ出してドリフトフォールで食わせて、聞き上げでヒットさせるのも何度かハマった。
さて、、明日はお休みだが、明後日もバチコンにするか、、久々シロギスにでも行くか・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1704540700358-caBiZ5ARJK.jpg?width=1200)
0.5gからしか無かった気がしていた
#10も欲しいのだが、、設定無し。
![](https://assets.st-note.com/img/1704540729461-xZpCf4L1hl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704540752473-vaGLb8bS6c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704540806439-9EVKDFcBGn.jpg?width=1200)
でも昼はダメだった
![](https://assets.st-note.com/img/1704540840041-xdAoVleOGY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704540856540-bAlhWF3cPo.jpg?width=1200)