見出し画像

自然と暮らしを守るSDGs(碧記者)

くまモン記者団の、碧記者(熊本市)です!

今回はくまモン記者団の活動に参加するため、熊本市からバスで上天草市へ行きました。上天草はとても景色がきれいで、山がたくさんあり、その一つ一つが緑色に染まっていました。海は太陽の光を浴び、きらきらと輝いていました。

この日は、上天草の自然の魅力を伝えている「いわらぼ」の星野さんに話を聞きました。星野さんは地球にとって大切な海の植物、アマモの役割について教えてくれました。アマモは地球温暖化の原因とも言われている二酸化炭素を吸収してくれます。上天草では種を一つ一つ海にまいて育てているそうです。

また星野さんは、地域の人と協力して空き家を旅館や宿にする活動もしているそうです。上天草の自然と、人々が暮らす町並みの両方が守るために、多くの人が関わっていると知りました。自然を守るためには、みんなで協力すること。それが最初の一歩だと星野さんから学びました。

#国連を支えるこども未来会議
#SDGs未来都市
#熊本県
#くまモン
#くまモン記者団
#こどもの目線で地域の魅力を発信
#碧記者

いいなと思ったら応援しよう!