見出し画像

ソフトテニスの練習(那奈実記者)

こんにちは! くまモン記者団の、那奈実記者(菊池市)です。

1月12日、私は泗水中学校のソフトテニス部と一緒に練習をしました。特別に週末だけ参加させてもらっているこの練習では、たくさんのことを学んでいます。泗水中の女子ソフトテニス部は、菊池郡市の新人戦で団体優勝を果たした強いチームです。そんな先輩たちと一緒に練習できるなんて、とても恵まれた環境だなと思います。

今日は、練習中に先輩たちのフォームやプレーをじっくり観察しました。先輩たちの一つひとつの動きには、しっかりとした目的があり、それが試合での強さにつながっているんだと気づきました。私も、もっと工夫しながら練習に取り組もうと思います。

泗水ホールでは成人式が行われていて、練習の帰り道には振袖姿のお姉さんたちをたくさん見かけました。とてもきれいで、思わず見とれてしまいました。「私もあと10年後には振袖を着て泗水ホールでお祝いしてもらうのかな」と想像しながら、少しだけ未来の自分に思いを馳せました。

でも今の私は、その未来に向けて頑張ることが大事。ラケットをしっかり振って、一つひとつの練習を大切にしていきたいと思います。ソフトテニスを通じて努力する楽しさや、チームで協力する大切さを学びながら、少しずつ成長していきたいです。

この経験は、SDGsの目標「質の高い教育をみんなに」にもつながると感じます。先輩たちと練習を通じて学ぶことは、私にとって最高の学びの場です。また、地域の活動に参加しながら成長することで、目標「住み続けられるまちづくりを」への貢献にもなると思います。

未来の自分を思い描きながら、今できることを全力で頑張りたいです。そしていつか私も、振袖を着たお姉さんのように自信を持った姿で、未来を迎えたいと思います。

#国連を支えるこども未来会議
#SDGs未来都市
#熊本県
#くまモン
#くまモン記者団
#こどもの目線で地域の魅力を発信
#那奈実記者

いいなと思ったら応援しよう!