言霊
「日本は言霊の国」
最近、目にした言葉です。
日本で生まれ育ち、
日本から一歩も出たことがなく、
日本語以外の言語は、よく知らないので、
正しくはないかも?ですが、
日本語って、
表現が豊かで
言葉に複雑な思いを乗せる言語だと
思っています。
そんな言語だから、
言葉にも命があるのかも?
そんな言語だから、
丁寧に扱えば、言葉が力を貸してくれ、
粗末に扱えば、その言葉が自分に刃になって、
傷つけに向かってくる。
コーチとしての生き方を選んでから、
より言葉の力を信じ
恐れるようになりました。
常に意識出来ているわけではないけれど、
言葉に宿る言霊を信じることで、
大切に扱い、その力をお借りしている。
そう思うようになったかな?