![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48669557/rectangle_large_type_2_9507973eebd99f1643b6e8517cefff99.png?width=1200)
なぜ英語が身につかない⁈効果的な勉強方法とは
学校では授業の必須科目になっているほど私たちの身近にある英語。
ペラペラしゃべれたら、いろんな国の人とも話すことができるから尊敬される!
「海外の友達を沢山つくるぞ!」「いつかハワイに住んでやる」と意気込んではみたものの…
でも私たちは日本人です。他国の言語はなかなか難しい…。
「何から手を付けたらよいの?」 と分からなくなってしまいますよね。
英語をマスターするためのポイントをしっかり押させて
人から一目置かれる存在になりましょう!
英語が上達しない理由はなぜ?
英語が上達しない理由は何故だと思いますか?
結論から言います!
英語と日本語の構造の違いを理解していないからです!
え?そんなこと?って思われた方もいるかもしれませんが、意外と出来ていない人が多いです。
逆に言えば、英語と日本語の構造の違いを理解することが出来れば、今後、英語を身につけていく上で、驚くほど自己成長が早くなります!
ここまで時間をかけても全然英語が身につかないと、嘆く人は多いです。
「あんなに勉強時間をかけたのに、全然だめだ!」とそうならないためにもポイントをしっかりおさえましょう。
世界では英語をしゃべる人口はどれくらいだと思いますか?
1億人?2億人?私は5億人くらいかな?と思っていました。
しかし、実際はなんと約15億人!かなりの割合ですね!その中でネイティブスピーカーと言われている人は全体の25%の3.8億人。
あなたもその25%になってみたくありませんか?
英語を使えるようになると?
英語が上達したらあなたは何かしたいことがあるのでしょうか?
僕は、
『旅行先で海外の人とお話ししたい』
『海外の友達を作りたい』
『いろんな国を旅して交流したい』
といった理由があって英語を話せるようになりたいと思いました。
人それぞれ、英語を勉強する目的は違いますが、英語を使えるようになると
今よりも、もっと人生がバラ色になること間違えなしです笑
間違えたやり方で勉強方法をすると…
でも、いくら勉強しても全然英語は上達しない。
それどころか、どんどん出来なくなってきている気さえしました。
でもそれには理由があったんです。
この記事に辿り着けなかった人にはお伝えすることができず残念ですが、これを知らなければずっと
・英語が上達しない理由が分からず
・英語力は向上しない
・海外の人と話すことさえできない
英語を身につけて『やりたい』と思っていたことが叶わなくなってしまいます。
その理由についてお話ししていきます。
それは、、、
冒頭でも述べましたが、英語の文構造を理解していないからです。
英語と日本語では、文の構造が全く違います。まずは、英語を勉強していく上で、大前提として
文の構造を知っておかないと、いつまで経っても上達はしません。
こんな人に読んで欲しい!
この記事はこんな人に読んで欲しいです!
・英語が話せるようになりたい
・海外の人と交流したい
・英語力を鍛えたい
・効率よく英語を学びたい
・英語初心者の方
必ず役に立つはずです。
英語と日本語の文構造の違い
英語と日本語の構造の違いを理解する事からはじめましょう。
英語は主語の後に動詞がすぐに来ます。対する日本語は、動詞が文章の一番最後にはいります。
例えば
日本語:私はケーキを食べる
英語:I eat cake.
となります。
英語の勉強で躓く要因の1つとしてこの
文型の違いが挙げられます。
英語と日本語では文法のつくりが違います。まずはその違いをしっかりと認識する事が重要です。
まとめ
英語を完全にマスターする事は時間もかかり大変な事ですが大切な事を抑えれば上達もぐっと早くなります。
ポイントは
・5文型の理解をすること
・英語と日本語の文型の違いを理解すること
コツをつかんで徐々にレベルアップをしていきましょう!
何事もそうですが、まずはコツコツ努力をする事が大切です。
最初は誰でもできないものです。しかし、上達をしていく人というのはポイントをしっかりと押さえて学習しているため習得も早くなります。
しんどいなと感じる事もあるかもしれません。
しかし、そのしんどさの向こう側には自分の思い描いていた理想が待っていると思うとワクワクしませんか?
英語をマスターしたその先にはきっと一皮むけたあなたが待っている事でしょう!
ここで、英語を上達させたいあなたのために私が宿題を用意しました!
今回の宿題は
英語の文構造を理解するです。
自分で、5文型について調べてみましょう!
最初の内は、理解しづらいかもしれませんが、それでも大丈夫です!
焦らずに自分のペースで、勉強していって下さいね。
ちなみに、僕も、最初の内は全然理解出来なくて、何度も何度も参考書を読みなおしました笑
本気で英語を上達させたい人は、ぜひやってみてください。