見出し画像

総デベ選考ルートとその対策②(三菱地所、三井不動産、野村不動産編)

こんにちは、23卒のくまおです。
去年は総合デベロッパーを第一志望業界として就活をしており、結果的に複数の総デベから内定をいただきました。

今回は、表題にある各社についての選考フロー(インターンルート含む)、そしてそれらへの対策についてです。東急不動産・東京建物・森ビルに関しては別記事で既に投稿済みですので、そちらもぜひ!

今回の記事は私自身もしくは同期の友人に聞いた情報をもとに記述しており、選考に進んだ人しか知らない情報も載せているため、個人情報的にも少し値段を高めに設定しています。ですがデベロッパー就活に関しては、選考の情報をどれくらい知っているかで大きく戦略が変わると思います。また、選考対策なども(個人的な感想ではありますが)記述したため、買って損はないと思います。

※購入してくれた方の模擬面接・ES添削や選考アドバイスについては、いつでも承ります。買ってくださった方は記事ツイートリツイートの上でDMください。

※また、記載しているフローは全て23卒時点でのものです。24卒からフローが変わっている可能性も十分にありますので、それはご了承いただけると幸いです。

それでは、本編スタートです!



三菱地所


インターン・・・夏(秋)、冬①、冬②(Regional)


夏(秋)インターン

人数:2日程あり、35名程度

選考:webテスト(TG)・ES・60秒動画→個人面接1回


ESの"インターンに参加した企業"の欄がすごく重要だ(戦コンや外銀が書いてあると通る、みたいな)とよく言われている。確かに、あんなに書かせるぐらいなので見てはいると思う・・・・が、それらを書いていなくても通ったという人もいるし、逆に外銀参加してたのに書類で落ちたという人も勿論いるので、それだけで浮かれたり絶望するのはやめておこう。笑

参加者数が35人とかなり少ないにも関わらず書類後の選考は面接1回のみなので、書類でかなり絞られる(特に夏は)。他のデベも書類の倍率が高いところは多いが、正直レベチな絞り具合だと思う。力を入れるなら動画かな・・・あとはシンプルにガクチカの強さや学歴をみている面も正直あると思うので、落ちても凹みすぎない方がいいかもしれない。
(以下から有料エリアに入りますが、地所インターン選考についてまだまだ続きます・・・)

ここから先は

4,566字

¥ 700

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?