![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124385133/rectangle_large_type_2_66b1b985baf796def073afcc48a64158.jpg?width=1200)
朝カレー日記 1日目
今日からは、朝カレーを始めます
毎朝、9:30から10:30の間に大学に行き、
大学でカレーを食べるというものです
ご存知の、朝カレーを毎日たべるイチローさんと同じルーティンをしてみるということで始まった縛りです
初日は、カレーといえばこれ!
バーモンドカレーです!
僕は、中辛が好きなので、今回は中辛で作りました
なんと、バーモンドカレーはカレールーの中では、売上が一位らしいです(東洋経済online 2017年)
僕の実家でもカレーといえばハウスバーモンドカレーは使っていました
ちなみに、なぜバーモンドカレーという名前かというと、バーモント州に伝わる健康法にちなんでつけられたらしいです
これは、開発当時の日本でハチミツとりんご酢を混ぜて飲むバーモンド健康法が流行っていたみたいで、
ハチミツとリンゴをカレーに入れていることからバーモンド健康法にちなんでバーモントカレーと名付けられました
りんごと蜂蜜を入れることによって、辛くて大人の食べ物だったカレーを子供でも食べることができるようにしたらしいです
当時としてはかなり画期的だったぽいです
味も、スパイシーというよりは甘味があってとても食べやすい、これぞ家庭の味といったような感じです!
明日はまた別のカレーを食べたいと思います
今日は、ゼミがありました
僕の所属する研究室のゼミは長いことで有名で、今日もお昼過ぎの3時から始まって夜の9時頃までかかりましたね
流石に長かったです
ゼミの中休みで、購買に行ったらなんとDARSが売っていました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124384339/picture_pc_8211acfc2675d5a3cbf80841816e63e7.jpg?width=1200)
しかも、前回コンビニで売っていなかった
普通のDARSと、香るマスカット味DARS 、そして香る苺味のDARSです
通常のミルク味のDARSは食べたことあるなーって感じのやつですね
味が濃いめのミルク味が濃厚な感じです
濃厚ミルクチョコという感じです
そして、苺味のDARSは苺の甘味が引き立つチョコレートとなっています、けっこう美味しいです
僕はそもそも苺チョコが好きなので
こゆのは大好きです
一番気になるマスカット味ですが、
これは、マスカットの匂いがけっこうしていました
そして、味もチョコにマスカット味をつけた感じで、マスカットの味をいい感じにチョコレートが包んでくれているような味でした
普通に美味しかったです
香る苺とマスカット味は結構美味しかっです
今日はもう疲れたので寝たいと思います!
ではでは!