
【ライフハック】ヒルトンHVGCタイムシェア→オナーズポイントへ移行
ヒルトンHGVCタイムシェアの沖縄瀬底の物件に買い替えたのが2024年5月。
それまではハワイのグランドワイキキアンやラスベガスのブルーバードなどアメリカの物件を保有していた。
沖縄瀬底はHGVCタイムシェアポイントからヒルトンオナーズポイント(ヒルトンのホテルグループで利用可能)へ移行するレートが高い。
沖縄瀬底はヒルトンクラブという、ハワイなどのタイムシェアとは違うカテゴリーなのだそう。神奈川にある小田原も沖縄瀬底と同じカテゴリーだ。
このカテゴリー物件ではHGVC タイムシェア1p×32倍でヒルトンオナーズホテルポイントに移行できる。これまでの所有物件は×16倍で価値としてはだいぶ損なのでコロナ禍に移行したくらいで使えないサービスだったのでこれは嬉しい。
HGVCタイムシェア物件程ではないが、ヒルトンホテルはブランドも多数あり(ヒルトン、コンラッド、ダブルツリーなどがメジャー)、しかも世界中の主要都市にあるので結構使い勝手が良い。オナーズホテルポイントの方は実質無期限なのもありがたい。HGVCタイムシェアポイントは最長2年間有効なので、計画的に利用しないといけないからだ。
そこで2024年のHGVCタイムシェアポイントは2025年に繰越し(1年間だけ延長できる)、2025年のHGVCタイムシェアポイントはヒルトンオナーズホテルポイントに移行していた。ホテル移行ポイントは毎年1/1にアプリの口座に反映される。

こんな形でHGVC タイムシェア13,440pが×32倍でオナーズホテルポイント430,080pとなり反映されていた。大体普通ランクのヒルトンホテルで年間10泊、コンラッドなどの高級ランクでは4,5泊分くらいに相当する。
今年は海外旅行どこに行きたいか夫に尋ねたところ、オーストラリア🇦🇺が候補になった。
私は10年以上前にオーストラリアはケアンズやシドニーなど5回ほどいったがそれ以来訪れていない。夫は行ったことがなく行ってみたい、息子くんとコアラ🐨を見たいとのこと。
息子くんのことを考えると、場所はケアンズが良さそうとなり調べるとヒルトンとダブルツリーがあるようだ。
ヒルトンケアンズだと大体オナーズホテルポイント 1泊50,000pで宿泊出来るようだ。更に4連泊する場合、オナーズホテルポイントだと5泊目が無料になるので実質200,000pで5連泊出来る。
今回移行したホテルポイントの半分くらいはまだ残るので、ちょこちょこ週末ホテルステイで活用できる。
GWには昨年に続きヒルトン東京ベイ2泊も予約。今年はディズニーシーと富士急のトーマスランドに息子くんを連れて行く計画だ。息子くんはトーマスにどハマり中なので、その熱が続いていますように…
まだ行けるかは分からないが、沖縄瀬底のHGVCタイムシェアの方も2024年から1年延長したポイントを使い9月に3泊4日で予約した。
今年は新しいテーマパークのジャングリアがオープンする計画なので、瀬底は場所的にもアクセスが良い。まだオープン日が未公開なので、9月にはオープンしていることを期待しよう✨
HGVCタイムシェアを保有して良かったことの一つが、こうやって旅行を計画的にするようになったこと。夫と2人の時は移動もホテル探しも大変ではなかったが、やっぱり子連れ旅行となると気にするポイントが増える。
息子くんが楽しめるのはもちろんで、私達も楽しめるか、移動は?子連れで大丈夫か?など下調べや準備が重要だ。その点まずタイムシェアもヒルトンホテルも子連れで問題ない安心感があり、移動面も基本問題ない場所がほとんど。
タイムシェアを購入した時は、夫が知り合いのハワイのマリオット物件に滞在したことがあり憧れがあったようで勢いでよく考えず大丈夫だろうと購入してしまった。
後から色々な動画や口コミをみては不安になったりもした。ただ初期コストもランニングコストもかかるが、買ってしまったものは最大限活用しようと色々調べながら使っている。
昨年ヒルトンアメックスのプレミアムカードに切り替えたこともあって活用度合いがかなり上がったと思う。主にランニングコスト含め支払いをカードで行いポイントを貯める(100円=7pと高還元)。またホテル滞在ではダイヤモンドステータスが味わえる。もっと早くにクレジットカードを作れば良かった、と言うのが一番の後悔だ。
タイムシェアを最初に購入してから5年以上経ったが、今のところは概ね満足している。これからは両親や兄弟、友人なども一緒に行く機会が作れたら嬉しい。もっともっと活用出来るように情報アップデートを続けて行こう。