![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122217751/rectangle_large_type_2_fb597c4eeb3186051178a975dc0bf353.jpg?width=1200)
てんちょコスプレ2023冬
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122217784/picture_pc_46eb136e4c0fc36dfe4f37b9da006e7b.png?width=1200)
【てんちょコスプレ2023冬】①魔法の杖
前回イベントにて初披露した
『丸メガネで棒を振りまわすアノ方』コスプレ、
メイキング風景のご紹介です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122217837/picture_pc_cfbd7db717b2c96d7f3daea4d27de094.png?width=1200)
そもそも、
今年の夏の猛暑で庭のバラが枯れまくったのがことの始まり。。
『バラの枝で…杖でも作るかぁ…』
なんとなく〜な思いつきから始まりました😆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122217838/picture_pc_71e3f1e4ce9eab54fc8f11678a793da9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122217887/picture_pc_4d4b14fbe1dc69300cb98577edaf9c71.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122217889/picture_pc_8fada6e51d25921001349879b31217b7.png?width=1200)
枯れた枝を切ってきて、
ハリコてんちょサイズに切り揃え、
ヤスリでスリスリとカドを落として、
オイルステインを重ね塗りして、
持ち手部分には茶色い糸を巻き付けます。
まぁ、
ちっちゃいので作業的にはすぐ終わるのですが
我が家の庭で育ったバラだし、すぐに落として無くしそう😢
っていうので、取扱注意なレアアイテムになったかもですね💦
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122279885/picture_pc_e8f92f3093dd9fd4b1738646a9db4a3e.png?width=1200)
【てんちょコスプレ2023冬】
②魔法学校風マフラー ③丸メガネ
杖が完成したら、次は『マフラー』です。
去年ドール用マフラーを編んだ毛糸🧶、
赤と黄色が残っているのでコレを使います。
魔法学校風にするには、途中で色を変えないといけないので
試作品を編んでみました。
左は糸を切らずに渡していく編み方、
右は色変えの度に糸を切っていく編み方、
糸を切らない場合には、編み上がりはスッキリだけど
途中に違う色が混じる微妙な仕上がり。
糸を切る場合には、色はキッパリ分かれるけど
編み始めと編み終わりの糸処理で、編み目が太くなったり
細くなったりガタガタな仕上がりです。
どちらも完璧ではないのですが、
悩んだ結果、糸を切らずに渡して編む方を採用する事に決定。
フリンジを付けて完成です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122279941/picture_pc_75d37ba375243192894d118b1f93e128.png?width=1200)
最後は『丸メガネ』です。
直径1.6ミリの被覆タイプの黒針金を使います。
ペンに巻きつけてレンズ部分を作り
ハリコてんちょのお顔に合わせて微調整しながら
形を作っていきますよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122279954/picture_pc_5f0a493b12082981d63b1c386aeea1cc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122281256/picture_pc_a6c07fd441711ec4f65e80f7174b606c.png?width=1200)
【てんちょコスプレ2023冬】
魔法の杖
赤と黄色のマフラー
黒い丸メガネ
さぁ、この3点が揃ったので
ハリコてんちょの衣装はバッチリ👌✨
次のイベントは『大阪てづバ』
大阪といえば…ポッターさんのお膝元🏰✨ですよね
ハリコてんちょと共にがんばりまーす😁
みなさん写真撮影しにきてね📸
++++++++++++++++++++++++++
【大阪アート&てづくりバザール44】
2023年12月2日(土)・3日(日)
午前10時~夕方5時
(第2特設会場のみ午前11時オープン)
※最終入場は午後4時30分です。
大阪南港 ATCホール
[ブースNo.い-03]
.
.
╭━━━━━━━━━━━━━╮
** イベント予定2023 **
🐻12/2-3 #大阪てづバ44 👈イマココ
🐻12/16-17 すとあ感謝祭▶︎ネット頒布会&レジェンド発表会など
╰━━━━━━━━━━━━━╯
.
.
#いないけどいるのです
#ハリネズミのいる生活
#ハリネズミ
#ぬい撮り
#可愛いのが好き
#テディベア
#コスプレ撮影
いいなと思ったら応援しよう!
![くまこʕ•ᴥ•ʔ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42053809/profile_bd7361333c88135932c2a09e6330a425.png?width=600&crop=1:1,smart)