第9期指す将順位戦入れ替え戦 VSこえだめさん及び今期の振り返り
対局前日まで
ついにやってきた入れ替え戦。
といっても特別なことはなにもやっていません。
自分はいつも通りの四間飛車穴熊。
おそらく急戦で来るとは予想していました。
対局当日

迷ったのはこの局面。
▲6四歩が第一感だったが指せず。こういう手が感覚で指せるようにならないとよくない。
本譜の▲9一角成も悪くなかったみたいですが、その後の無理攻めで形勢を損なってしまい最後やけくそで銀打ったところ、まさかの時間切れ勝ち。
今期の振り返り
てなことで何とか残留することができましたが、最後の将棋の内容があまりにも悪すぎて嫌悪感しかないです。
原因ははっきりしています。
実戦不足です。
将棋に触れていないわけではなかったのですが、実戦数があまりにも少ないためほぼ今までの感覚や知識でしか指していない状況でした。
来年も参加したいと思っていますので、それまでには実戦数を重ねて体で将棋を覚えて昇級を目指したいと思っています。
とにかく将棋ウオーズでも24でもいいから対局数を重ねなければ!と心底思った半年でした。
開始日時:2024/11/30 10:00:29
終了日時:2024/11/30 10:43:23
棋戦:R対局 持ち時間15分
先手:kuma-gorou(1107)
後手:koedame_p(841)
▲7六歩 △8四歩 ▲6八飛 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉
▲2八玉 △5四歩 ▲7八銀 △5二金右 ▲1八香 △4二銀
▲1九玉 △5三銀左 ▲2八銀 △7四歩 ▲3九金 △7五歩
▲同 歩 △6四銀 ▲7四歩 △7五銀 ▲6五歩 △7七角成
▲同 銀 △3三角 ▲4六角 △5五歩 ▲5六歩 △8六歩
▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲8八歩 △5六歩
▲9一角成 △5七歩成 ▲7八飛 △8八角成 ▲同 飛 △同飛成
▲5五馬 △2八龍 ▲同 金 △4四銀 ▲同 馬 △同 歩
▲5四角 △4三銀 ▲同角成 △同 金 ▲5九香 △5六歩
▲8二飛 △5一金 ▲8一飛成 △3九角 ▲5五桂 △4八と
▲4三桂成 △同 玉 ▲3八金打 △4九飛 ▲5二銀
まで71手で時間切れにより先手の勝ち