1月26日/腫瘍マーカー数値報告#282
2024年1月26日
がん告知から282日目
こんばんは。
本日、退院しました。
化学療法(分子標的薬点滴治療)のための入院でしたので、
ご安心ください。
※腹水も悪化していないため様子見のみ
昨日から、
SNSでお伝えしていました、
「腫瘍マーカー」について報告します。
※ざっくりと、がん細胞の量と思ってもらって良いです。
過去の数値については、
過去の記事をご確認ください。
※経過がわかると思います。
参考までに、正常値は
CEA(正常値0〜5.0)
CA19-9(正常値0〜37.0)です。
正常値を超えると[異常値]となり、
精密検査などが行われますが、
喫煙や感染症などでも数値は左右されるので、
異常値=癌と確定はされませんが、
早めの検査を強くオススメします!!
※マジで!!
ざっくりですが、
こんな流れで治療をしてきました。
腫瘍マーカー検査は、
保険適用が原則月に1回となっていて、
治療効果をみるための大事な指標ですし、
当事者としても重要な指標です。
治療は長く先を見ながら進めるので、
多少の波や変動はどうしてもあります。
[腫瘍マーカー][CT検査]などの客観的な数値に、
一喜一憂したり影響され過ぎるのも良くはないですが、
今回は「一喜」したいと思います!笑
そして、
先に今回の数値から報告し、
そのあとに時系列にします。
よろしくお願いします。
さっそく…
【CEA】21.1
【CA19-9】3902.0
です!!
続いて…
【CEA】
4/24 [242.0]
5/15 [459.0]
5/19 [357.0]
6/6 [141.0]
7/4 [45.2]
8/1 [27.4]
9/5 [34.8]
10/3 [36.6]
11/14[71.7]
11/20[66.9]2023年
1/25 [21.1]2024年
【CA19-9】
4/24 [62658.0]
5/15 [147882.0]
5/19 [129823.0]
6/6 [90811.0]
7/4 [36738.0]
8/1 [19987.0]
9/5 [19714.0]
10/3 [23975.0]
11/14[23549.0]
11/20[23600.0]2023年
1/25 [3902.0]2024年
2024/01/25
【CEA】21.1
【CA19-9】3902.0
当然、正常値と比べると、
異常値ではあるので、
根治には、まだまだこれからです。
数値が下がった(がん細胞が減った)だけで、
健康な状態にはまだ達していませんし、
ここから正常値を目指しながら、
がん細胞を消失させていくのが治療です。
そして、
治療薬の効果や副作用が、
今後どうなっていくのか?ということもありますが、
とりあえず…
今日は、一喜しても良いですか?笑
報告は以上となります。
久しぶりに良いお知らせができて良かったです。
いつも応援ありがとうございます!
2024/01/26
熊谷翼
↓
1ヶ月ぶりにYouTube更新しました。
投稿頻度も少しずつ上げたいと思いますので、
お気に入り登録や「グッドボタン」お願いします。
【近況報告】化学療法(分子標的薬、BRAF遺伝子変異)/CART治療/胃食道静脈瘤破裂/
◆Instagram◆フォローお願いします!
◆thregds◆本音を書いています!
◆Amazon支援物資◆
※購入していただくと「熊谷の自宅(岩手盛岡)」に届きます。
※購入者の個人情報は名前(メッセージ)のみ届きます。
◆寄付へのご協力お願い致します◆
※寄付は銀行振込か、
PayPayでお願いをしておりました。
何卒よろしくお願い致します。
◇銀行振込◇
[銀行]PayPay銀行
[銀行コード]0033
[支店]はやぶさ支店
[店番号]003
[口座番号](普通)1983951
[名前]クマガイタスク
◇PayPay◇
[PayPayID]igi74
※支援物資・寄付の受取報告はInstagramストーリーズで行っております。
(facebookにも反映されます)
※ストーリーズハイライトでもご確認できます。
※報告漏れがある場合にはご一報ください。
◆SNSリンクまとめ◆