![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106620757/rectangle_large_type_2_f01e042364722ecbf2a6659ab882fe36.jpg?width=1200)
38/退院しました。
2023.5.27(土)癌告知から38日目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106617492/picture_pc_ae94e58fedbe1ae859fd79c5b40c90f3.jpg?width=1200)
こんにちは。
熊谷翼です。
やっと(5/8に入院)退院することができました。
#寿司が美味い
たくさんの応援ありがとうございました!
とは言っても、
今回の入退院で終わりではなく、
治療は今後も続いていきます。
(今回の入院では2回の抗がん剤治療を実施)
がんを告知されてから、
ほぼ毎日情報発信をしてきました。
(フォローやいいね!やメッセージありがとうございます!)
けれども、
あくまでも2回の抗がん剤治療が終了したというだけで、
がん治療が終わったわけではありません。
(けれども退院は嬉しい)
▼抗がん剤治療の効果は?
実際のところ、
全ての数値を確認していないので、
そこは担当医からの報告となりますが。
腫瘍マーカー(癌の数値)と、
肝機能(転移した肝臓の数値)は、
改善している(抗がん剤が効いている)ということでした。
「本当か!?」って疑う気持ちもありますが、
疑ったところで(占いと同じ)何も変わらないので、
「良い方向に向かってるんだ」と信じ込んで進むしかありません。
(「占いに左右されるのではなく、良い方向に持っていくための材料」と、ゲッターズ飯田さんが話していました)
先ほどの数値のところを、
もう少し具体的に話すと…
①3月末に胃の不快感で受診
↓
②4月に総合病院紹介
・胃カメラ検査、CT検査
・大腸カメラ検査、CT検査
・血液検査
・遺伝子検査
↓
③大学病院紹介
・血液検査
・CVポート造設
・抗がん剤治療
こういう流れで来てましたが、
②で検査した時よりも、
③で検査した時の方が悪化(進行)していました。
その②の時よりも、
腫瘍マーカー、肝機能が改善されていて、
③で検査した時よりも改善してきている。
要は、
「抗がん剤が効いている」ってことです。
ちなみに、
抗がん剤治療は全員に効くわけではないことも、
調べていましたから、
その不安もありました。
確かに、
実感として痛みや不快感は、
今よりも入院直後は体調や顔色は良くなかったかも。
あとは、
初めての治療への不安とか、
(不安って知らないもの、初めてのことになると大きくなるよね)
もしかしたら、
「これが最期になるのかも」って気持ちも、
正直なところありました。
(もしかしたら、会ってくれた皆んなもそうだったかも)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106618813/picture_pc_7252495b02ab9e2030b837462572d912.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106618819/picture_pc_1c31e128448589e28f44f66bcc9460e6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106618805/picture_pc_f84916d64a677c0732563c23202c6137.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106618826/picture_pc_61924473b853ae99e5f2c57e190cf17a.png?width=1200)
痛みや不安があったけど、
こうやってみんなが時間を作ってくれて、
駆けつけてくれて、
痛むや不安が消えたのは事実です。
写真には載せていない人もいるし、
会えなくてもメッセージをくれた人も。
支援物資をいただいた方も。
あとは、
あえて連絡をせずにそっと見守ってくれていた人や、
休みの日にお参りに行ってくれた人も。
その一つ一つ、一回一回が、
治療への背中を押してくれて、
知らない不安に立ち向かう勇気をくれました。
これからもまだ続く治療ですが、
痛みも薬によってですが緩和され、
不安もほとんどありません。
今は、
この経験をどう活かすか?
この先どう生きていくか?だけを考えています。
抗がん剤治療は、2週に1度のサイクルです。
①1週目 抗がん剤治療
②2週目 自宅生活&検査
③3週目 抗がん剤治療
④4週目 自宅生活&検査
という流れになります。
来週からは、
体調をみながら仕事にも復帰をする予定です。
まずは今日は退院報告でした!
それではまた!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106620701/picture_pc_38c3c3585f23d5798da277111d932e1f.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![熊谷翼/大腸がんステージⅣ/](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126962107/profile_1d75536ad890f7589d8d36773cad6c0d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)