![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105475735/rectangle_large_type_2_7943e6f325a0e43ebb646fd9a55900d5.jpg?width=1200)
24日目/自分で命を断つな!
まずは今日1日のことを報告して、
思ったことをツラツラと。
昨日の記事でも書きましたが、
肝臓の圧迫を受けて胆嚢炎(たんのうえん)となり、
胆嚢の炎症ってことだけど胆嚢のノウ、難しくない!?漢字。
炎症を抑える抗生物質の点滴(1日3回)をして、
あとは肝臓の注射とか色々とやってもらいながら、
21時頃には寝たと思います。
そして、
深夜1時くらいに目が覚めたら…
右脇腹激痛!!
マジで痛い。
肺が動くと痛いから、
1センチくらいしか息を吸えない。
寝返りも困難で身体を動かすと右脇腹を刺された感じになる。
刺されたことないけど…。
ナースコールでヘルプを呼んで、
痛み止めの点滴!!
奇跡の水です、ほんとに。
そして、
寝落ちからの朝5時過ぎに再び激痛!!
右脇腹と右肩(肩はまだ耐えられる)
朝の痛み止めは内服薬だったけど、
ほぼ効かなくなったので、
朝に点滴をして、
医療麻薬を使用することになりました。
抗生物質を1日3回、
痛み止めや肝臓の点滴をしながら、
今日は終わりました。
ちょうど痛みが治った時に、
母親も来てくれました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105475211/picture_pc_a3a8622a3e6c9246523c861d34a173f4.png?width=1200)
妹からシャツとパンツももらって、
妹にパンツを買ってもらう兄…笑
気分転換になった、ありがとう!
抗がん剤の副作用で声がなかなか出なかったけど、
痛み止めを飲んで脇腹痛を抑えている人を、
無意識に笑わせようとする母親…笑
さすがですね…笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105475208/picture_pc_9cfe5d434334dddbcf3963d6f518d526.png?width=1200)
そして…
中学同級生からの連絡。
小中の同級生が亡くなった。って。
元気そうに楽しそうにしていたのにね。
責任感があって、
周りの目を気にして、
周りを頼れないプライドがあったのかな。
理由は分からない、
悩みも分からない。
けれども、
自ら自分の命を終えてはいけない。
生きるのは辛いし大変。
だけど自分で死ぬ勇気があったのなら、
逃げてもいい、
負けてもいい、
ダサくてもいい、
迷惑をかけてもいいから、
やり直して、
誰かを頼って、
生きて欲しい。
これは、
俺も自分に言っている。
死にたくなる気持ちも分かるし、
今回の病気の前にも死ぬことを考えたこともあるし、今回も。
死ぬ勇気がなかったのかもしれないけど、
死ぬ怖さがあったのかもしれないけど、
それでも、
やっぱり自ら死んじゃだめだ!!
死んだらやり直しがきかない。
辛さを味わうこともできない。
楽しさも悔しさもバカバカしさも。
「ありがとう」も「ごめん」も
生きているからできるのに。
死者に鞭打って申し訳ないけど、
死ぬ勇気と覚悟があるなら生きろ!!
生きるのが怖くても辛くても生きろ!!
どうせいつかは死ぬんだから、
自己中に生きろ!!俺は生きる!!
どうせいつかは死ぬんだから、
それまで生きる!!図々しく生きる!!
ゆうき、天国では図々しく生きろ!!
いいなと思ったら応援しよう!
![熊谷翼/大腸がんステージⅣ/](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126962107/profile_1d75536ad890f7589d8d36773cad6c0d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)