DAY5 2023.4.24
noteの投稿も続けられています。
いつも読んでいただきありがとうございます!
今日のstand.fmやYouTubeでもお伝えしましたが、
次回の受診は26日になりました。
今後の流れとしては、
入院をします。
↓
CVポートというものを身体に埋め込む手術を行います。
点滴しやすい装置を身体に埋め込むと思っていただければ。
(画像は検索してみてください。)
↓
2〜3日経過し問題がなければ、
抗がん剤投与(3日くらい入れるとか言ってたな…)
↓
1週間くらい様子見。
副作用とかが大丈夫なら退院。
↓
①1週間は普通の生活。
↓
②通院もしくは入院で抗がん剤治療投与。
投与と様子見で1週間程で退院。
↓
①②の繰り返し
これが半年〜1年続きます…!(長い!!)
けどね、
医師から「半年〜1年は続くよ」って言われた時に、
1年は生きれるんだ✨✨って、
心がキラキラ✨✨しました!
生きれる!!よっしゃ!!って。
当然、
治療経過や治療薬の反応がどうなるのか?分かりませんから、
反応を見ながらセカンドオピニオンなども検討しています。
まず今は、
診察をしてくれた医師の皆さんや、
看護師や相談員の方が、
かなりのスピードで検査からここまでの状況に、
持っていってくれたので、
とりあえずは抗がん剤治療頑張ります!
ゴールデンウィーク明けからの入院になると思うので、
ゴールデンウィーク期間会える方は会いましょう!
仕事もするので、
ゴールデンウィーク全て休みではないですが、
入院前の準備と、
抗がん剤治療前の時間ということで、
お休みをもらう日もあることは、
今いる施設の代表には話しをし了解を得ました!
ちなみに、
仕事は辞めずに治療と仕事は可能な限り両立します。
講師は少しお休みですかね。
ということで、
近況報告noteですね!
ではまた!
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願いします!いただいたサポート代は全額書籍購入費に使わせていただきます。