14日目/本当に大切なもの
いつもありがとうございます!
タイトルの通り、
「本当に大切なものって普通の生活では気付きにくいし、気付いても当たり前になっちゃってるよね。そして、その当たり前が当たり前のように続くと思うよね。」
友達とご飯に行ったり、
好きな物が食べられたり、
話をしたり聞いたり、
次の予定を立てたり、
数ヶ月先のことを考えたり、
相手の顔が見られて、
相手の声を聞けて、
LINEをしたり、
電話をしたり、
歩いたり、
車の運転をしたり、
コンビニに立ち寄ったり、
コーヒーを買ったり、
お菓子を食べたり、
目が見えて、
耳が聞こえて、
手足が動いて、
味が分かって、
働く場があって、
給料をもらえて、
休みをもらえて、
家族がいて、
友達がいて、
仲間がいて、
大切な人がいて、
着たい服を選べて、
欲しい物を選べて、
要らない物を選べて、
当たり前だと思っていたけど、
当たり前じゃないんだって。
頭では分かっていたことだけど、
「死」を覚悟した時に、
普通の生活がどれほど幸せなのかって、
今の身体や環境は当たり前じゃないんだ!って、
気付かせてくれた「癌」に今は感謝をしています。
頭で分かっていても、
腹の底に落ちるような(腑に落ちるというらしい)
ずしっと重くて揺るがない、
人生で大切なことを今この状況で、
気づかされています。
癌にはなりたくなかったし、
ステージⅣより軽めの方が良かったけど、
これくらい重くないと、
僕は気付けなかったのかもしれないです。
だから今はこの試練に感謝です。
身を持って感じ気付いたことを、
発信する役割なんだと思って、
これからも発信を続けます。
治療中は長文も書けなくなるかもしれませんが、
書けるだけ幸せですからね。
いつもありがとうございます!
最後に、
支援物資の報告をさせてください。
たくさんありがとうございます!!
↓支援物資はこちらから↓
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願いします!いただいたサポート代は全額書籍購入費に使わせていただきます。