
39/竹中俊さんお話会に参加してきました。
2023.5.28(日)癌告知から39日目
こんにちは。
入院中に購入して、今日初めてつけたアンクレットをどこかに落とし、アンクレットを半日で紛失しました熊谷です。
さて、今日は、
「スクロールから始まる新しい世界」という、
いつもとは一味違う内容になるかと思います。
(現時点で頭の中には、文章は1ミリも浮かんだいないので、どうなるのかは分かりませんがよろしくお願いします。)
▼偶然なのか?必然なのか?
入院中の5/22に、
何気なくインスタをスクロールして(次々と違う記事を見ていて)
その時に、
オススメ投稿(熊谷が興味ありそう)に、
#竹中俊 さんのページが現れたんです。
↑
竹中さんのインスタとホームページはこちらから
どんな人かというと、
ネパールで孤児院の運営や、大阪西成区の支援をして、その活動の様子などを講演会などで伝えている活動家。(ざっくりですいません)
たまたまオススメで出てきただけでしたが、
退院したら絶対話を聞きたい!と思って、
講演会(お話会と表現されています)のページを見つけて、ビックリ!!
5/28(今日)に地元に来るではないですか!!
これは!!と思ったんですが、
申込締切は5/21まで。
見つけたのは5/22。
とりあえず、
主催者様に連絡を入れまして…
(無理なら当日行ってみて無理を言って入れてもらおうかな…)
と考え返事を待っていたら…
案の定、
「締切を過ぎ、定員も一杯なので受付できません」との連絡が入りました。
せっかくの機会で、
諦めたくはないので、
「ダメもとで当日行くか!!」って決めて、
インスタを閉じました。
数時間後にインスタを開いたら、
主催者様からメッセージが届いていて、
「OK」とのこと。
やったーー!!と思って、
今日お話を聞いてきました。
(OKが出たのは主催者様が僕のインスタやプロフィールをみて「ぜひ、参加して欲しい」と思ってくれたようでした。ありがとうございました)
ということで、
竹中俊さんのお話会に参加をしてきました。


▼じゃあ、今日からあなたは何をする?
お話の内容は、
「自然災害」「環境問題」「貧困問題」「差別問題」
世界で起こっていること。
日本で起こっていること。
見えないところで起こっていること。
身近で起こっていること。
世界という広い視点。
目の前の子供という身近な視点。
ここで起こっている現実に対して、
「あなたはどう行動しますか?」という問題提起。
答えは分からないし、
正解も分からない。
けれども、
一人の力では難しいことも、
一人一人の力を合わせたら可能なこともある。
感動するエピソードや、
考えさせられるエピソードの背景にある、
様々な問題や社会の変化。
「じゃあ、あなたはどんなアクションをするの?」って問われている気がして、
思いついたことや、
可能性についてメモをしながら、
お話を聞いていました。
こども食堂は全国的に増えたけど、
子供の問題が減らないのはなぜか?など…
まだ形も方向性も決まっていませんが、
今までの自分にはなかった視点をもらえて、
早速帰宅をしてから色々と調べています。
新しいチャレンジの可能性が広がり、
(自分がやるのではなく支援をするというサポート的なことも含め)
新しいキッカケとなる日になりました。
でも、
このキッカケの始まりは…
偶然見つけたインスタの投稿。
これは偶然だったのか?
それとも必然だったのか?
僕は必然だと思っていて、
今回のイベントを見つけたことも、
参加できたことも、
少し話が逸れるけど、
僕が病気になったことも。
全ては必要なタイミングで、
必要なことが起こると思っていて、
それをタイミング(キッカケ)と思えるか?が、
すごく大切だし、
それを必要なことなんだ!って信じることが大切に思います。
そして、
「なんとかなる!」
「自分はタイミングが良い!」と思っていると、
なぜか、
今回のようにタイミングが合ったり、
OKをもらえたり、
(そもそも予定通り退院できたし副作用も無し)
このように運が良い循環をしていくと実感しています。
最近の、
運の良さやタイミングは、
たくさんのエピソードがあって、
それらは僕の新しい講演の話に盛り込もうと思っていますので、お楽しみに!
竹中俊さん、
主催者様、ありがとうございました!
ではまた!

いいなと思ったら応援しよう!
