今年の8月に3331 Arts Chiyodaにて、脳波の買取りを行ってると知り、面白そうなので行ってみました。結果から言うと3時間待ちだったので諦めました…。会場が海外ドラマの研究室のような雰囲気で良かったです。謎の黄色いシースルー暖簾もなんだかワクワクします。自動脳波買取り装置で測定をされている方と、待っている方。買取り価格は一律100秒1000円らしいです。買取りレートがありそうな表示。関係なさそうな壁掛け電話。レトロな感じがグッド。貼り出された誰かの脳波の模様たち。出力サイズが大きいのもあります。こちらで印刷しているのでしょうか。シンプルで良いですね。大きいプリンター。がらんとしています。日本橋・金沢・下北沢を拠点に活動するアーティスト・コレクティブ「Konel」が市民から脳波を買い取り、その生体データから適正に収益化を図る組織「BWTC」を発足したそうです。BWTC紹介ムービーのようなものも流れていました。脳波を検索できるようです。次があったら買い取ってもらいたいですね。2023年3月31日に3331 Arts Chiyodaは閉館してしまうそうです(3331だ…!)。数回しか来たことはないのですが、校舎だった建物を利用しているので、他のギャラリーとかとは違った雰囲気で良かったですね。私は庭が好きです。