
2022冬公演「御伽の森の女王」関係者コメント
部員のコメントを公開していきます!まずは、作者と演出からです。多才な彼はイラストを描いたり、衣装をつくったり、さらには作曲までし始める次第。「御伽の森の女王」の影の帝王とでも言いましょうか、この公演の総括的役割を果たします。


次は照明・音響・製作を担当している3人です!ちなみに、裏方としてそっと公演を支えているこの3人は全員、前説「街頭アンケート調査」に出演するメンバーでもあります。こちらもお楽しみに☆



次はこの方!隣町の市長、クラフト役に真摯に向き合う彼女は、衣装班としてドレス製作もメインで担当していました。とても素敵なドレスが出来上がっているのでお楽しみに!

次は、ヴィヒレアの母親、マー役の彼女!大道具や、前説の照明も担当してくれています!

次は、クッカのお見合い相手であるクイット役のこの方!大道具やセットも担当しており、前説にも登場します。どちらも一風変わった役ですので、お楽しみに!

次はクッカの父、ラーハ役のこの方!大道具の主力でもありました。柵や雪などのセットにもご注目ください!

次は、マー役の彼女!あれ、マー役ってさっきもいましたね。実は今回、マー役は100年の時と共に役者が変わります。雰囲気の違いにも注目です!ちなみに、彼女は演出助手としても大活躍してくれています。

次は、歌が上手な鳥、リント役の彼女!クマエンを代表する実力派の一人である彼女は、本編だけでなく寸劇「ナンパ」でも異彩を放っています。こちらにもご注目ください!

次はウサギのクァンニ役の彼女。なんと彼女、役者をするのは初めてなのです!森の女王に寄り添い続ける心優しい(そして可愛い)クァンニを丁寧に演じています。

次はキツネのケトゥを演じる3年生です。メッツァの森を、そして主人公ヴィヒレアのことを深く想っているケトゥは、この物語の鍵となるキャラクターです!

次は、冷静だけど温かみのある猫、キサ役です。言わずと知れたクマエンの鬼才である彼女は、SNS上でそう名乗ろうとすると「クマエンの記載」となることに悩んでいます。演出に携わった寸劇にも注目です!

次は犬のコーラ役です!明るくて真っすぐなコーラは、ウサギのクァンニのことが大好き。本人も語っているように他者との掛け合いが多く、その楽しそうな様子に見ているこちらも癒されます。癒しの僕っ子をお楽しみに!

さて、次からは主演陣の紹介です。まずは心優しき青年、ヴァロー役の彼!「御伽の森の女王」は、ヴァローの内面の成長を描いた物語でもあります。注目度マックスですね!

お次は意志の強い少女、クッカを演じる彼女!彼女が醸し出す凛とした雰囲気と、放送を通して培われた透き通る声にもご注目ください!

いよいよ最後となりました。みなさんお待ちかね、森の女王ヴィヒレア役の彼女です!森を愛する少女は、とある出来事をきっかけに女王としての使命を担うようになります。彼女はこの公演をするにあたり、何度も悩みながら役と向き合ってきました。そんな彼女が、その優しさと強さをどう表現していくのか、目が離せませんね。

以上で、関係者のコメント紹介は終了となります。考えがすれ違ったり、公演が延期となったり、多方面で様々な問題に何度も直面してきました。今も全員が全員公演なんてへっちゃらだぜという自信に満ち溢れているわけではありません。
それでも、一人一人が本番で力を出し切ることができるよう、互いに支え合いたいと思っています。悩んで悩んで創り出した作品がどのようなものとなるのか、その姿を、ぜひご覧ください。
部員一同、みなさまのご来場をお待ちしております!
日時:1月22日(日)
開場13:00 開演13:40
会場:熊本大学工学部百周年記念館
入場料:無料(カンパ制)
※ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください