見出し画像

代打 河野

北岡くんに代わりまして、3週間ぶりの登場となります河野です。北岡くんは設計・製図のレポートに追われて忙しいということで代打を務めます。あれ、同じクラスじゃね?と思ったそこのあなた勘が鋭い。実は自分は設計・製図は高専のときの単位が認定されているため履修の必要がありません。ここにきて編入生を満喫しています。まぁ、これが最初で最後の編入生のメリットなんですが、、、

ブラシたかし

1.1週間振り返り

1/30〜2/5の振り返り
1/30〜2/3 ノーラン
2/4 12km jog
2/5 14km jog (別大マラソンDNS)

1/21〜24にかけて別大マラソンに向けた追い込みをかけていたら怪我をしてしまいました。かなり、ジョグの状態が良かったので多少無理をしても大丈夫と思っていたのですが過信でしたね。ジョグの状態が良いのだから、練習しなくても大丈夫と割り切れる勇気が自分に1番求められるところですね。そして、自分は短期間で仕上げようとする癖があるので長いスパンで練習を積めるようにしたいと思います。
ただ、今回別大マラソンを棄権した勇気は賞賛したいと思います。エントリー料15000円ですからね!でも、前日受付には行って別府は満喫できたのでヨシとしましょう(そのことはまた後ほど)。

別大で招待選手を除いて持ちタイム95番目の証
もらえなかったけど、、、

2.編入体験記

せっかく編入の話がでたので、少し編入の話をしておこうと思います。

・高専時代

編入の話をする前に高専の時を振り返りましょう。まずは、みなさんの高専のイメージをざっとまとめましょう。
・入学試験が大変
・理数系がきつい
・赤点が60点
・女の子がいない
こんな感じでしょうか。

まぁ、正解です。実態を見ていきましょう。そして自分なりの対策を記しておきます。
・入学試験が大変
まず、公立高校などの試験と問題が異なるため別途対策しないといけないですね。そのうえ倍率も高いです。自分の時は2.1倍とかでした。
対策→推薦入試を使う
これは間違いないです。高専の推薦入試はなんと面接だけ。中学の時に生徒会長になり推薦を受けましょう。ちなみに、高専の推薦組の生徒会長率は異常です。生徒会に属しているだけなんてナンセンスです。今すぐ生徒会長になりましょう。

季節感バグってる彼も生徒会長



・理数系がきつい
これは覚悟が必要です。入学してすぐに基礎数学I(因数分解とか?)と基礎数学II(三角関数とか)が同時に始まります。まじで手計算系の数学と概念的な数学を同時にぶち込まれて困惑する上に週4の数学に死にかけます。ちなみに、2年生では解析(微積)と代数(線形代数)を同時にぶちこまれます。これは今、熊大1年生が苦労しているところですね。これを高専では2年生から体験することができます。
対策→とどろき学習塾
これは高専では知らない人のいないサイトです。教科書の練習問題の解き方が全て掲載されています。このサイトに何度命を救われたことか。ちなみに、途中でサイトが終了してしまいましたが、どこかにコピーサイトがあるので気合いでそれを探しましょう。

自称理系の彼だが、話している中で理系を感じたことはない
仲里のご両親へ、いつもお世話になってます🙇‍♂️🙇‍♀️



・赤点が60点
60点以下で単位を落とすことになります。何がきついかというと、設定されている単位の99%の単位が必修であるということです。つまり、落としていい単位などほぼありません(これは高専にもよるらしい)。どんな科目でも死に物狂いで単位を取らなければなりません。
対策→先生と仲良くなる
高専の良さは先生との距離が近いことです。とにかく分からないことは先生に聞きにいきましょう。例えば、Aの科目を履修しているとしたら、あえてBの科目の先生のところへ質問しにいきましょう。その人も学生時代にAの科目を履修しているため、大体ここがテスト出るんじゃね?って話し合いをしてくれます。

赤点回避のプロとの2ショット
この時先輩に練習で負けて丸坊主

・女の子がいない
そうです。諦めましょう。
対策→タップルをダウンロード

意味深

・進路

このような地獄を乗り越えた先に編入、就職、専攻科の道を選ぶことができます。
※ちなみに僕たちは、42人(たぶん)で入学し、色々あって卒業時には49人になりました。
1年 2人追加
2年 1人追加 (2人退学)
3年 4人追加 (うち留学生1人)
4年 3人追加 (1人留年)
5年 (1人留年)
色々整理したんですけど数が合わない。なんでやろ。

まず、就職ですが大学にきて思いましたが、高専は最強です。高専時代に考えていた、高専→大学って経歴は最強じゃない?ってのは幻想に過ぎませんでした。高専からの就職が強いのです。それは求人の数、パイプの太さ、手厚いサポート、どんな人でも割と大きな会社に就職できます。編入を考える前に就職も1度考えるべきでしょう。
それを踏まえて専攻科を考えるとなおさら最強であることは言うまでもありません。学士がもらえて就職もしやすい専攻科は神です。

では、編入のメリットは何なのか?ズバリ大学生活を満喫できる。真面目なことを言うとしたら、同じ研究を大学院を含めて3年間できるとも言えますが、高専のときよりも質の高い授業が受けれるか?と言われるとあまり期待しない方がいいと思います。実際、自分の周りにも編入して大学に来たものの思ったほどの授業が受けれずに院進せず学部で就職するという人も割といます。ただ、高専に比べたらいろんなところから集まってくる大学では高専と比べて刺激的であることは間違いないです。それに加えて圧倒的に自由な時間が多いため有意義に過ごせればいろんな経験ができることは間違いないです。簡単にオススメするなら逆張りが好きな方は編入に向いてます。

・編入体験記

編入については高専在学時に進学説明会用のスライドを作成したので参考にしてください。また、来年度は熊大の陸上部に編入生が2人くる予定ではありますが、熊大の陸上部は編入生が多い予定なので、高専で陸上しているなら熊大に編入して下さいね💕

3.フォトギャラリー

では最後に益永と仲里と3人(時たま+1人)の別府旅行のフォトギャラリーでお別れしましょう。

新しい友達”たいち”降臨
1/2で長田高校
髪の毛ツンツン男と口半開き男とイケメン
ひょうたん温泉♨️
最高だったんで別府に行った際はぜひ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?