見出し画像

熊本城日記17 修学旅行ガイドとうれしいプレゼント🤗

10月30日は霧島市の小学校のみんなの修学旅行のガイドでした🤗すぐに仲良くなれてうれしかったです☺️

この日のコースもみんなが班で決めてくれていて、事前にコースをいただいていたので、私はその前日、自主的にそのコースを歩き、下見もしていました。私の認識違いがあったことが当日わかって、下見のコース通りとはいかなかったけど、万全な体制で望むことができました🤗

コースは熊本城→くまモンスクエア→市役所14階→二の丸✨

天守閣で集合写真を撮って天守閣内を自由に見学いただいたあとは、各チームに別れて散策開始!

私たちガイドは、混雑防止などの理由で、天守閣内には入れない決まりなので、下で待っていて展望フロアにみんなの姿が見えたら、手を振りました🤗

実は、熊本城に向かうその行程の途中、みんなが住んでいる市にはまだ、ちゃんと行けたことがないんだーと言ったら、なんと!そのうちの1人の男の子が、手作りのリーフレットをくれました😳 

待ってる間、そのリーフレットを見てみたら、イラストなども交え、自分がおすすめするその街の魅力が直筆で、わかりやすく書いてあって感動😳✨

あとで教えてもらったのですが、この旅行にはミッションがあり、みんな1部ずつ地元を紹介する手作りリーフレット作ってきていて、旅の途中に出会って渡したいと思った方に渡すようになっているそう🤗

旅にはたくさんの行程があり、たくさんの出会いがある中で、その大切な一冊をくれて、うれしかったです😭

そして、くまモンスクエアでは、くまモンに会える時間ではなかったのだけど、ステージとなる少し小高いところに立つと、壁に移されたゲームに参加できるようになっていて、みんなで大盛り上がり🤗

くまモンにメッセージを書けるホワイトボードもあって、そこにみんながメッセージや、上手なくまモンのイラストを書いてくれていました☺️

そして、来年の朝ドラ「ばけばけ」の主人公が小泉八雲の奥様ということで小泉八雲旧居にも少し立ち寄り、アーケードを通って、ココサ横にある熊本城のようなポストなども通りながら、いそいで市役所14階へ☺️

くまモンスクエアから、カメラマンさんも同行くだかり、いろんな場所でのみんなの姿をおさめてくれていてよかった😆

集合写真でははずれたほうがいいかなとはずれても、みんなが、「一緒に撮ろう」とか「写真に入って!」と言ってくれて、うれしかった☺️私も、卒業アルバムにのったりするのかな!?笑 だとしたらうれしくて不思議な気持ち☺️

先生が車通りのある交差点で待っていてくださり、そこから一緒に集合場所へ。

後半、見込み通りにいかず、集合時間に少し遅れてしまい反省、それは本当に申し訳なかったです、それだけが本当に気掛かり🙇‍♀️💦

先生や待っててくれたみんなに「あくまで私が悪いです、申し訳ありません」と、お詫びしました🙏

お昼ご飯のお弁当、楽しく食べてくれていたらいいな☺️

そして私は最終的に、4冊も、手作りリーフレットをいただきました、うれしかったです😭🙏✨ (念のためスタンプで隠しました)

残りの3つは、女の子たちが恥ずかしそうに、渡してくれて、タイミング的に受け取ったあと、ゆっくり話せなかったのだけど、感激してお礼をお伝えしました、とてもとてもうれしかった☺️🙏✨✨✨

それぞれ本当によくできていて、その土地の魅力や地元愛がとても伝わってくるし、伝え方も工夫してあり、読み物としても楽しめるものでした。

これを書くことにより、みんな、自分でも調べたり、地元の良さを再発見できたと思います。そして、旅先での交流にもつながるので、とてもいい取り組みだなぁと思いました🤗

ある男の子は、熊本城の入り口で、入場券のバーコードをよむお仕事の方にお渡ししていて、その方も、とても喜んでくれていました🤗

この土地にまつわる方のエピソードや、おいしいお土産、おすすめのホテルまでのっていたので、私は、必ず!このリーフレットを待って、4人のみんなが教えてくれた通りに回ってみたいと思います☺️大切にします🎁✨

身長が私と同じの自分のことを「陽キャ」と言っている男の子がいて、何気にみんなのこのを気がけながらも、ゲームのときなどは全力で楽しみ、皆を明るく盛り上げてくれていました☺️リーダーの女の子は、責任感があっていつもだいたいそばにいてくれて、進行のことなど相談できて、頼りになりました☺️

他のみんなも、くまモンの絵が上手だったり、バスケットが上手と紹介されていた子もいたり☺️笑顔にあふれ、集合となればすぐ集まってくれるような、仲良く、素晴らしい皆さんでした🤗

みんながくまモンスクエアで楽しんでいるとき、記念にIDストラップを買いました!これからはそれを使います。

これまでのたくさんの出会いに感謝!

この日も、私に出会ってくれた皆さん、ありがとう🤗


いいなと思ったら応援しよう!