第3回:レジ袋有料化、いいね。
ペンギン村からおはこんばんちは!くまちょです。
ここらで、私が思っていることの一つを文章に。
昨年2020/9ごろ?多分水面下で色々動いてたんでしょうけど、メディアで急に取り上げられ、急に実施された、
"レジ袋の有料化"
賛否両論いろんな意見があったかと思いますが、
小泉進次郎さんが実施まで持ってってくれたんだと思いますが、ナイスだ!と思いました。
●持論
昔、あるニュースを見た。
クジラが浜辺に打ち上げられていて、既に死んでいた。
死因は衰弱死。なぜ衰弱したか。ウミガメと間違えて海面に浮いてるレジ袋のゴミを食べ過ぎ、体内で消化できずに他のものを食べることができなくなって死亡したとのこと。解剖するとクジラのお腹の中から、ものすごい量のレジ袋が出てきたらしい。辛かったと思う。
この事件を聞いてから、レジ袋はなるべく使わないようにし始めた。
コンビニに行っても大した量じゃなきゃ"このままでいいでーす"と言っている。
●天秤にかけても…
確かにレジ袋は便利だし、貰わなければ製造業者だって儲からないし、家のゴミ袋として利用する人も困る。
ただ、それらをあのショッキングなクジラニュースと天秤にかけてもクジラの方が断然重い。
面倒だけど、ちょっとしたことだけど、レジ袋をもらわなければ、自分の分だけでもクジラのお腹にレジ袋が入る可能性を下げられる、と思ってる。
●レジ袋有料化アンチの最も多い意見
それは、"面倒くさい"から。面倒くさいのはほんとわかる。
車だって歩くのが面倒くさいから乗る。
仕方ない、仕方ないけど、レジ袋をもらわないことくらいなら、
少し生活をかえるだけで、全然変えられる。
世の中だって不満はあるけど、既にレジ袋有料化の生活に慣れてきてる。
エコバックを常備すればいいし、わざわざ買わなくても大きいレジ袋を何度も繰り返し使えばいい。
●こういう話をすると…
「君はどれだけ買ってもレジ袋を買わないんだね?」や「車には乗らないんだね?それも動物を苦しめる原因だから」とか言い始める方が必ずいる。
実際にありました(笑) "そうじゃない、「0」か「1」かじゃなく、「0.7」とかその辺でいい。その辺でいいので、できる身近なことから治せるものは直したい。自分の面倒くさい と 動物の命を天秤にかけると自ずと行動が変わった。
●サラリーマンの、朝、コンビニから会社までの距離に使うレジ袋の無駄さ。
ビジネスバックに入らないだろうか。
そもそもビジネスバックはいるだろうか。→これは別の機会にゆっくり書きたいと思う。
ま、いろいろ書きましたが、小泉さん、私なんかがどの目線でいえばいいか知りませんが、胸を張っていいと思います。
あなたは、とっても良いことをしました。これからも面倒くさいに甘んじた環境破壊行動を直す策を取り入れていっていただければと思います。
以上!