![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91744696/rectangle_large_type_2_07e0d6978db9f900bc93a798dd431255.png?width=1200)
🐧【やり口】 集スト市民はバス停がお好き/炎上被害者の不遇日記🐡221122火
🐧予約が必要だったり日時が決まっているなど、外出がわかりやすい日は、ストーカーの出現数が多くなります。またこのような日は、外出の最初から現れることが多いです。
🐧ひどい場合は、ドアを開けたタイミングで待ち伏せている場合もあります。また移動経路で、タイミングよく現れます。尾行もありますし、行動予測で前方を走っている場合もあります。
🐧行程で現れる場合は、バス停や信号など、偶然そこにいてもあやしまれない場所や、コンビニ駐車場など自由に停めて大丈夫な場所、どちらに向かうか見極められる交差点等を好んでいるようです。
🐧うさんくさいイメージの集スト手法ですが、私の事件では結構使われています。
・アンカリング〔共通ポーズ〕
・ガスライティング(軽微な侵入痕跡をのこす)
・劇場型(常習者等が一斉に現れる)
・情報ぬきほのめかし(デバイスに症状あり)
🐧過去の集団ストーカーでも、行動予測による先まわりが指摘されています。例えば2011年に脱会者女性への付きまといで逮捕者がでた統一教会のケースがそうです。記事の中で、先まわりまちぶせがあったと記述があります。
※炎上で市民のストーカー祭りと、情報ぬき犯罪グループの被害を受けている人のアカです