![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52693016/rectangle_large_type_2_200cdab138bee25a5e536ba73ea49151.png?width=1200)
Photo by
tarostagram
インディーズバンドがメジャーに昇格して売れていく様は古参として複雑な気持ちと同じ現象
バンドの話
一切ありません
あしからず
みんな大好きYouTubeのお話です
このコロナ禍でものすごい見る機会多くないですか
私なんて酷いもんですよ
テレビでナイター(完全無欠阪神ファン)つけて
YouTube
時々閃いてnote笑
巡回チャンネルの更新をチェック
関連動画
おすすめ動画
とにかく家にいるとずっと見てる
YouTube中毒
こんな人結構いると思います
そんなことしているとたまーに
何がどーなって私へのオススメに上がってきたのか
謎なチャンネルが紛れてくる事ってないですか?
サムネに釣られて見る
サムネって大事だねw
第一印象でビビビ的な
弱小YouTuber
登録者1000人未満
私が今ドップリ嵌っている方は200人くらいから
応援してましたコメントも残しますw
あ、私結構YouTubeのコメ欄に
書いちゃうタイプです
賞賛もするし辛辣な事も書きます
それがですね
1000人になり5000人10000人
あれよあれよとここ数ヶ月で
登録者数20000人超えた
ちょっと特殊な生い立ちで
その赤裸々な話を包み隠さずリアルを伝える
YouTubeとリアリティーって相性バツグン
中途半端に作られたものより
嘘偽りのないリアル
そんな方ですから伸びる要素はあったね
でもしかし
なんかやるせない
小さなコミュニティーで楽しくやってた頃が
愛おしい
近所の団地の元気な子が
オーディションに受かりデビューが映画の主役
毎日のようにお菓子お買いに来ていたあの子が、、
遠くに行っちゃったなあと
駄菓子屋のおばちゃん心境
バンドどこ行った
これ以上遠くに離したくないので
宣伝してあげたいけどやらん
きっっっしょ
※そのYouTuberは言わずもがな女性です
地味で陰キャで眼鏡っ娘
でもどこかやる事がキャラをぶち壊す破天荒
私がちゃんと付き合って来たタイプの集大成みたいな方
根っこはゆるがんなw