見出し画像

ぼくらの頃のパチ屋

さぁ何年前かな初めてパチ屋に出入りしたのは、、
30年前だなあ

年齢的にアウトな時期から通ってたなあ
あの頃はアルバイトが楽しくて
高校生の分際で毎月10万円近く稼いでいたもんなあ

バイクを買うわけでもなく中免取りに行くわけでもなく原チャリの免許は取ったけど
ただただ遊びに浪費していた

そりゃパチ屋くらい行くよね
遊ぶのもバイト先も周りはお兄さんたちばっかだし
可愛がってもらうとどうしても
遊びも大人寄りに

あの頃はスロットにモーニングってのがあって
朝一番、モーニングセットされている台は
始まる前から大当たりが確定している(ように仕込まれている)台が数台あって
それ狙いで開店と同時に客がなだれ込む地獄絵図が普通だった
凄い勢いでなんでその中で転ぶ人、蹴られた殴られた殴ってないなど怒号が響いたり

今みたいな整理券もらうのに並んで
それで順番抽選からの時間が来たら再集合みたいな行儀の良い営業方針ではなかった

私はガキだったせいもあり
なだれ込む開店時間が恐怖だった
大人の熱気と血走った目つき、、
未成年という負い目、、バレないか、、
(若い頃相当老けていたのでバレた事はない)

その頃のお店のオープン定番曲といえばコレ

ご存知F1グランプリのイメージ曲
日本のフュージョン界を引っ張った
T-squareの代表曲

店員のマイクパフォーマンスもこの頃は現役で
ミュージックスタートと共に
プロフェッショナルによるマイクパフォーマンスも始まる
間髪入れずに大声で客を煽りまくる
勢いの良いBGMと共に、、

床が昔の小学校の教室の床のような板貼りで
開店ソングと言うか一日中鳴っていたな
古いお店になるとこちら

コレは日本人だからなのか戦争なんて経験した事ないけど変な高揚感、興奮を覚える

軍艦マーチ

この動画のような綺麗な音ではない
割れたスピーカーから大音量で流される
店の外にも音が漏れまくっていて
勢いで言うとtruthどころではなかったかも

店員はパンチパーマでタバコを咥えながらの接客
顔には生傷
もう本職のヤク⭕️の若い衆みたいなのが普通にいた
ヤンキーとかではなくてまとっているオーラがガチ

店員も客もアブナイ感じのがゴロゴロいたもんです

かと言って店の中で揉めたりはしません
出禁にされちゃあ遊び場がなくなりますからね
そこまでアホじゃない

それにしてもパチンコ屋は減っても
無くなることは無さそうです

私も嫌いじゃないですけど
無くなってくれたら負けなくて済むのにと思ったり思わなかったりw

やっぱり今でも遊んでいる人は
一度や二度、爆裂した大勝ちを経験しているのでしょう

20万円30万円、、1日100万円勝つことも可能な時代がありましたから
射幸性が高過ぎて規制が入り沈んでまた緩めて
射幸性が上がりまた規制の繰り返し

うちは家系的にみんな博打好き、、
困ったもんです、、

趣味は作っておいた方がいい
年齢を重ねても出来る
人様に胸を張って言える趣味を

しかもあまり金のかからないヤツねw


いいなと思ったら応援しよう!