取りまとめ(2014.4/29~5/5)
こんにちは!GW心ばかりの3連休を楽しく
過ごしております◎
ちなみに今日の午前中は私とこぐまちゃんの
部屋をそれぞれ大掃除しました!
不用品を捨てて、手持ちのものを確認しておけば
無駄な買い物を減らせるし、部屋は綺麗になるしで
一石二鳥:)
散財時代はやっぱり部屋が汚かったですね…
そんなこんなで今日も取りまとめます◎
◆支出
4/30…生活費(-¥65,000)
エポスカード(-¥68,274)
PayPayカード(-¥16,485)
楽天カード(-¥22,691)
ソニー生命(-¥30,000)
5/2…医療費(-¥2,870)
5/4…金魚購入(-¥1,450)
5/5…こぐまちゃんお出かけ(-¥640)
Total…-¥207,410
月末のこの一気に抜ける感じ…!
エポスカードは生命保険と通信費、
金額大きめの生活用品の購入用です。
普段の買い物(スーパー等)はPayPayカードを
使っています。
楽天カードは以前お話ししたリボの
支払いのため、あと4か月以内に使用終了します。
◆収入
なし
給与が25日、慰謝料が15日です。
これ以外はほとんどイレギュラーありません!
メル活もしているので(出品のみで購入はしません)
いまは売り上げがトータル8万円ほど。
ちなみに今日の片付けでまた2品ほど
出品して様子を見ています。
◆総評
ディズニー準備や化粧品が一斉に終わったことで
カード利用の出費増えてしまいました。
ただ予定していた通院などのみで
現金からの出費はしっかりコントロールできた1週間。
みなさんはカード派?現金派?
カードはポイントの還元率とかもあるけど
使いすぎてしまわない様に注意が必要だし、
いまだに使いどころを迷ってしまうところあります。
ちなみに洋裁などが趣味なのですが
こぐまちゃんの通う保育園での夏祭り。
これに向けて甚平を作りたいと思っています。
生地を厳選すれば買うより安く仕上がりますし、
本人の希望のものが作れますしね。
これは6月の出費になるかな…
◆来週の見通し
いよいよディズニーに行きます!!!!
といってもなんとなくSNS見ている感じでは
特にショーは見ないかな…(熊野はドナオタ)
純粋にこぐまちゃんがショー待ち地蔵できないし
その時間があるならグリで直接接触したほうが良い()
かといって財布のひもを緩めすぎないように
気を付けていきたいとおもいます🚩
◆さいごに
いよいよnoteでも有料記事を書こうかと思います。
家計とは関係ない部分だからこそ、
内容を濃く、より私を知っていただけるように。
同じ悩みで今だれにも相談できない方に少しでも
寄り添えるような内容で考えています。
そして熱くなってきましたね。
熱いの本当に苦手なので出産後からはとくに
どう生き抜くか、のレベルで頭を悩ませています。
簡単にクーラー使うのも考えものだし
かといって熱中症も怖いですしね。
みなさんの対策などありましたら
ぜひぜひコメントで共有してください!X(