見出し画像

【Favor】最強のスナップシューター:RICOH GRシリーズ

フィルムカメラの名機(と言われてたらしい。直接は知らないのだけど)リコーのGR1がデジタルカメラになって復活したのは、2000年代中盤だっただろうか。

デジタルカメラがフィルムを凌駕し、デジカメ市場がどんどん加熱していた時期だった。当時のコンパクトデジカメのトレンドは、コンパクト、高画素数、高倍率ズーム、手ブレ防止、顔認識などを備えた、使いやすくておしゃれなカメラが人気だったと思う。

そんな中、黒いボディに28mm(35mmフィルム換算)単焦点のシンプルなGR DIGITALが投入された。

GR DIGITAL 初代

無骨なボディ。ちょっと高級路線。家電ではなじみのないRICOH。
ズームもない。ピントもあいにくい。フィルム書き込みも遅い。

大衆に迎合する気がまったく感じられないそのコンセプトから、一般受けはしていなかったように感じます。

フィルムとデジタルのGR

しかしながら、GR1の良さを引き継いで、デジカメの良さを兼ね備えたGR DIGITALという機種は当時は相当魅力的なカメラでした。
レンズ性能、広角単焦点、シャッターボタン形状、マルチブラケット、カスタムボタン設定、ダイヤル(あったっけ?)、RICOHらしい絵作り(青がきれい)、速射性、外付けのファインダーやワイコン・テレコンレンズ。

何よりそのたたずまい。デザイン。

GR DIGITAL Ⅰ&Ⅳ

現行のGRⅢに至る現在まで、どんなに機能が高性能化しようとも、そのデザインと28mm単焦点に関しては変わることがなかった。

旅の思い出
出張の記録

私が手にしたのは、フィルムエントリーモデルのGR10と初代、あとは2011年に買ったⅣが最後になります。APS-Cも欲しいんだけど、なんか機会のないまま今に至る。

GR DIGITAL Ⅳ

よく最強のスナップシューターと言われる、その意味を考えてみた。

・撮りたいと思った景色をさっと撮れること。
・撮りたいと思う時に手に持っていること。

このような条件が考えられる。

📷広角単焦点である
ズームがなく画角が固定されていることで、画角を考えることがなくなる。さっと撮れる。

📸コンパクトである
出かける時に気軽に出動できて、常に手に持っておくのが苦にならないコンパクトさが望ましい。

📷高画質である
自分の許せる上記2条件の中で、レンズが明るくてセンサーサイズが大きいものが最強のスナップシューターとなる。

画質にこだわりがないなら高性能スマホでOK。大きさが苦にならなければ、フルサイズに単焦点レンズが最強。
GRシリーズはバランスの良さでは最強なのかもしれない。

GR10 +ポジフィルム
山下公園の氷川丸
GR DIGITAL
銀座4丁目RICOH前
GR DIGITAL Ⅳ
浅草

まとめ
お出かけのお供にはぜひGRを。

今日はこのへんで。

いいなと思ったら応援しよう!